
1: 
   2020/11/20(金) 01:28:33.07 ID:ydJvhHRAMHAPPY  マジで可哀想  
2:    2020/11/20(金) 01:28:45.75 ID:ydJvhHRAMHAPPY
  重たい荷物持って自転車コキコキ  
3:    2020/11/20(金) 01:28:47.55 ID:JsW9CCD30HAPPY
  ん?  
7:    2020/11/20(金) 01:29:26.72 ID:S0Eds8/N0HAPPY
  全部徒歩圏内だが  
339:    2020/11/20(金) 01:57:29.52 ID:HlGS1IVwHHAPPY
  >>7 
 100メートル先のコンビニにも車出すのが田舎や  
365:    2020/11/20(金) 01:59:04.86 ID:f3RKAuM40HAPPY
  >>339 
 買ったもの手に持って帰るの面倒やからしゃーない  
8:    2020/11/20(金) 01:29:32.67 ID:eoT/GYfx0HAPPY
  育ちが田舎民やとこれが慣れなくて辛い  
12:    2020/11/20(金) 01:30:11.27 ID:ydJvhHRAMHAPPY
  >>8 
 普通や 
  
 風呂上がりに自転車コキコキ 
 飯食い終わって自転車コキコキ 
  
 とか中学生かよ  
16:    2020/11/20(金) 01:30:44.50 ID:jNpIcufa0HAPPY
  >>12 
 こどおじ?  
21:    2020/11/20(金) 01:31:27.81 ID:ydJvhHRAMHAPPY
  >>16 
 社会人やが  
27:    2020/11/20(金) 01:32:07.78 ID:jNpIcufa0HAPPY
  >>21 
 こどおじ?  
19:    2020/11/20(金) 01:31:16.61 ID:eoT/GYfx0HAPPY
  >>12 
 かといって車乗ってもどこ行っても駐車場有料やし不便すぎや 
 路駐やチャリ多すぎてうざいし  
10:    2020/11/20(金) 01:29:48.46 ID:jNpIcufa0HAPPY
  菅野美穂さんの自転車漕ぐ姿神々しい  
11:    2020/11/20(金) 01:29:58.04 ID:2iuqXq7D0HAPPY
  カッペ500mでも車ブーブーで草  
13:    2020/11/20(金) 01:30:33.97 ID:2IVwUxFF0HAPPY
  マイカーも持てへんとか終わってるな  
14:    2020/11/20(金) 01:30:39.48 ID:jmZotcaj0HAPPY
  言わんとすることはわかるけど、クルマ有無で都民を煽るってのはなんとも田舎臭い  
18:    2020/11/20(金) 01:31:14.97 ID:ydJvhHRAMHAPPY
  >>14 
 都民のほとんどは車持ってないやろ 
  
 普通の平民で東京住むやつはマジでアホ  
38:    2020/11/20(金) 01:33:53.53 ID:jmZotcaj0HAPPY
  >>18 
 なんか知らんけど変な教育でも受けたんか? 
 クルマも都民も怖くないし、君の敵じゃないからそんなに必死に戦わんでもええと思うで  
43:    2020/11/20(金) 01:34:19.95 ID:oTvvHJ5NdHAPPY
  >>38 
 草  
58:    2020/11/20(金) 01:36:15.87 ID:VSH/KPnh0HAPPY
  >>38 
 こういうガイジみたいなレスするやつってどんな生活してんのか気になるわ 
 アホ都民、ガイジレスマン  
73:    2020/11/20(金) 01:38:09.39 ID:xBw0o+CdMHAPPY
  >>58 
   
 ワイはうんち親衛隊w  
 1 :風吹けば名無し[]:2020/11/20(金) 01:30:29.22 ID:VSH/KPnh0HAPPY 
 今日もぶりぶり出てきたうんちを応援!  
94:    2020/11/20(金) 01:40:26.14 ID:VSH/KPnh0HAPPY
  >>73 
 ガイ  
22:    2020/11/20(金) 01:31:38.19 ID:mZOfxZBFpHAPPY
  徒歩圏内に何もなくて車使わないと文化的な生活できないとか可哀想  
37:    2020/11/20(金) 01:33:40.06 ID:ydJvhHRAMHAPPY
  >>22 
 徒歩で行ける店なんて東京でも限度があるやろ 
  
 何するのも徒歩自転車とかマジで哀れやわ  
23:    2020/11/20(金) 01:31:45.54 ID:2IVwUxFF0HAPPY
  もしかしてデートも電車?(笑)  
31:    2020/11/20(金) 01:32:18.14 ID:jFIxqhk2dHAPPY
  >>23 
 あかんwwwwww  
24:    2020/11/20(金) 01:31:46.74 ID:Y8xV5lTI0HAPPY
  どこへ行くにもまずは駅に行かなあかんのやろ?  
26:    2020/11/20(金) 01:32:04.60 ID:pP3li+3u0HAPPY
  田舎の学生だけど普段こんな感じ  
28:    2020/11/20(金) 01:32:07.89 ID:IUV6CKzgrHAPPY
  外食も買い物も徒歩やぞ 
 300mくらいだから車いらないぞ1  
41:    2020/11/20(金) 01:34:08.38 ID:dfg/QW/7dHAPPY
  >>28 
 でもお前5kmでも徒歩かチャリか公共の乗り物しか移動手段ないじゃん  
29:    2020/11/20(金) 01:32:08.70 ID:cW1lgdtAdHAPPY
  子供ができたらどうするん?  
33:    2020/11/20(金) 01:32:32.74 ID:CVffwWGb0HAPPY
  田舎民って外食どうしてるんや? 
 車やとお酒飲めへんやん  
36:    2020/11/20(金) 01:33:29.93 ID:zZunqq4L0HAPPY
  >>33 
 闇…🌚  
44:    2020/11/20(金) 01:34:20.72 ID:ydJvhHRAMHAPPY
  >>33 
 酒飲むときは電車バス 
 そんないうほど酒なんて頻繁に飲まんのや普通は  
34:    2020/11/20(金) 01:32:41.46 ID:Y8xV5lTI0HAPPY
  しかも部屋狭いし  
35:    2020/11/20(金) 01:33:26.47 ID:93leyqrD0HAPPY
  カッペは銭湯上がりの夕日沈みかけ河川敷をチャリで走る気持ちよさ一生知らんまま死ぬんか 
 そんなもん童貞のまま死ぬみたいなもんやで  
46:    2020/11/20(金) 01:34:27.60 ID:eoT/GYfx0HAPPY
  >>35 
 自然あふれるバイパスを窓開けてドライブするのがめちゃくちゃ気持ちええんやで  
39:    2020/11/20(金) 01:33:54.42 ID:hr2BC6jEMHAPPY
  明らかに貧困になってるよなあいつら  
52:    2020/11/20(金) 01:35:24.57 ID:ydJvhHRAMHAPPY
  >>39 
 車維持できて高い駐車場余裕で払える金持ちが東京住むのはわかる 
 車も持てないような平民が大半なのになんで東京なんかに住むんやろな  
64:    2020/11/20(金) 01:36:51.12 ID:RUeeh/VCdHAPPY
  >>52 
 背伸びしたいやつだっておるやん? 
 東京なら貧民仲間も多いしな  
48:    2020/11/20(金) 01:35:02.53 ID:2oq+UzOo0HAPPY
  500mだの300mだのの圏内に揃ってるって言われると違和感すごいわ 
 車文化だと100m先のコンビニにも車でいくから  
50:    2020/11/20(金) 01:35:13.74 ID:yXJjAba10HAPPY
  車がないと生活できないようなところに住む神経が理解できん。 
 自転車はエコで経済的で健康的なんやで。  
60:    2020/11/20(金) 01:36:33.74 ID:ydJvhHRAMHAPPY
  >>50 
 徒歩圏内に揃ってても毎日同じような店で食って買い物しててつまらなくないの? 
 車あれば田舎でも20分圏内に無数に店あるんやで  
76:    2020/11/20(金) 01:38:28.88 ID:yXJjAba10HAPPY
  >>60 
 さては都会に行ったことないな? 
 田舎の国道沿いレベルのチェーン店なんぞ徒歩5分圏内で揃うんやで  
51:    2020/11/20(金) 01:35:20.84 ID:O+s9ns6D0HAPPY
  徒歩だろ  
55:    2020/11/20(金) 01:36:08.98 ID:2IVwUxFF0HAPPY
  車やとマスクもせんでええしな  
61:    2020/11/20(金) 01:36:36.55 ID:eWboYfWOdHAPPY
  カゴに入るぶんしか買えないし両手ビニール袋はダサい雰囲気あるからな 
 買い物梯子したりできんで  
63:    2020/11/20(金) 01:36:48.94 ID:Bp/aV9Us0HAPPY
  コンビニもスーパーも徒歩二分圏内だから快適やわ  
引用元: ・【悲報】東京都民、外食も買い物もスーパー銭湯も自転車で行く模様 
