matt-seymour-1LtwLstsQXI-unsplash (1)

1: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:50:25.302 ID:8p0cHxf00
マンションだけどむりか

2: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:50:56.671 ID:1Ygnzl0r0
掃除大変そうだよね

3: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:51:20.038 ID:uVz4f0yn0
北海道の暖炉だな

4: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:52:01.708 ID:8FotiI2P0
薪割りが意外と楽しい

5: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:52:42.476 ID:1Ygnzl0r0

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:52:47.780 ID:iyAJVHvT0
仕事で関わってる人で薪ストーブある家がいくつかあるわ
掃除も大変だし、買うんじゃ高いから薪を定期的に調達出来るツテがなきゃマジで大変だと思う


10: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:54:45.237 ID:jWy4efsD0
>>6
庭で薪割りだろJK

13: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:56:31.449 ID:iyAJVHvT0
>>10
それはそうだけど元になる木を調達してこないとじゃん

7: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:52:49.242 ID:BnnLHom50
薪が高い

9: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:54:08.270 ID:1Ygnzl0r0
戸建てに付けるってなったら諸々で300万くらいかかんのかな

11: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:56:07.758 ID:jynWcjUOa
>>9
うちは150万くらい済んだな。薪割りとか正直めんどくさくなって全部業者任せだよ。

12: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:56:19.594 ID:8FotiI2P0
>>9
周りの耐火レンガとか煙突施工とか含めてプラス140万くらいだったよ

17: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:58:14.043 ID:1Ygnzl0r0
>>11 >>12もっと高いと思ってたわ

15: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:56:56.986 ID:GLHAoiafM
薪の調達と煙出ることでの周囲の影響がクリア出来るならオススメ
着火からの高火力に移行するまでの速度は他のストーブには真似できない

16: 名無しさん 2021/10/21(木) 05:57:21.095 ID:1Ygnzl0r0
林業の知り合いとか居ればいいね

18: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:00:42.365 ID:fKGOK8WY0
新築時に追加するのと後付けするのとじゃ全然違うと思うぞ

19: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:01:20.622 ID:8FotiI2P0
>>18
たしかに

20: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:01:35.944 ID:8ujXHve50
裏山の木を切れる人が使うもんだと思ってた

21: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:01:58.493 ID:SsKQPF1sM
煙突ケチると火事になるって聞いた

22: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:03:11.127 ID:/2JCCVuVa
うちの実家だわ
建て替えた時にテンション上がってつけてしまった

冬しか使わんから
メンテは大変ってほどでもないよ

問題なのは
クソ寒いのに火をつけるのに時間がかかること

26: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:06:25.815 ID:V3w5H6hg0
煙突を通して家全体が暖まる

27: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:06:36.574 ID:XaebWUT80
今のはあんまり煙も出ないらしいけどご近所さんとトラブルになるリスクあるし暖炉型ヒーターでいいだろ

28: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:09:23.084 ID:/2JCCVuVa
>>27
住宅密集地ではやめた方がいいわな

パン工場がある町と同じで
ダイレクトな煙だけでなく
時間かけて煤が外壁を汚すのもあるから

29: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:11:37.412 ID:fueAJ2PA0
薪ストーブって維持費安く見られがちだけど問題は薪の確保だよ
年間でどれだけの薪を用意する必要があるか調べてみて

30: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:23:42.412 ID:/2JCCVuVa
>>29
1日10〜20kgぐらいは焼くしな

薪ってまともに買うといくらくらいするんだろう
うちは知り合いの山に間伐材拾いに行って
自宅で割ってるから大した額払ってないんだが

31: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:28:05.914 ID:zT43x+k60
少量だけど刺激臭するヤニみたいなの煙突から出てたわ
木が悪かったのか知らんけど

35: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:48:23.563 ID:ixO25xjGd
普段は他の暖房使って極寒の日だけ薪使うといいんかな

36: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:52:16.953 ID:nUs/MDAB0
薪ストーブをメインの暖房にしようと思うと1シーズン2トンくらい必要
それを全部手割りするのはぶっちゃけ現実的ではない
薪もあく抜きや乾燥工程をしないとススが酷いことになる

薪の調達がほぼ無料で出来て
薪割りはエンジン式の自動薪割機が必須
母屋とは別に薪の乾燥小屋が必要

37: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:56:03.846 ID:jWy4efsD0
>>36
古風な事をする為に最新の設備にお金と時間かけるってバカみたい

38: 名無しさん 2021/10/21(木) 07:00:24.265 ID:nUs/MDAB0
>>37
林業や果樹園してる家なら剪定した枝が大量に出る
それらを普通に捨てるには金が掛かるけど薪ストーブを導入すればゴミ処理出来て暖房費節約も出来て一石二鳥なんだよ

限られた条件ではあるけど薪ストーブが活かせる条件さえ揃えばかなり有用

39: 名無しさん 2021/10/21(木) 07:20:27.111 ID:nulct3PJM
匂いと煙だろ
煙は目に沁みるぞ
匂いも嗅いでると嫌になる

40: 名無しさん 2021/10/21(木) 07:22:37.210 ID:nUs/MDAB0
>>39
煙が出るのは不完全燃焼してるから
薪の状態が悪かったり炉内の温度が低かったりすると出る
完全燃焼すると煙は出ないぞ

42: 名無しさん 2021/10/21(木) 07:27:16.522 ID:nulct3PJM
>>40
そりゃそうだろ
湿度のある庭で薪割りしてるんだ
乾燥とかさせる間もなくみんな使ってる

43: 名無しさん 2021/10/21(木) 07:29:31.273 ID:nUs/MDAB0
>>42
薪ストーブを使うのに適してない環境で使ってる人を一般論として言われてもなぁ
そーゆー人はちゃんと下調べしてから薪ストーブを導入してほしいねぇ

23: 名無しさん 2021/10/21(木) 06:03:56.439 ID:MzeSoIw0a
悪い事は言わない床暖にしとけ

薪ストーブライフNo.1: warm but cool wood stove life

▽注目記事

富士山登ると富士山見えないからもの足りんのよね

登山、ハイキング客のポイ捨てについてアイデアがある

【謎】年々旅行が楽しくなくなっていく理由

【LA SPORTIVA】北アルプスや八ヶ岳あたり歩く用にTXシリーズが欲しい・・・

一人旅とかいう、実際行ったら絶対一人で観光地回る気力湧いてこないやつwww

登山でダイエットは無理じゃね?山小屋で働くなら別だけど…

ソロキャンプYouTuberワイ「それでは今日はこのビールを飲みながらお別れです!バイバイ!」

下界での挨拶と違って山では挨拶を交わすことによって、お互いに不審者でないことを示す意味もあるわな

登山中ぼく「なんかあそこに人いるぞ?」トッモ「ホントだ。大丈夫ですか~?」男「………た、助けて」

もう二度と登りたくない山といえば?

【悲報】スキー屋さん、若者がスキーに行かず悲鳴をあげる「どうして若者はスキーしないのか」

人に自慢できる山に登りたいんです

出典:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634763025/

スポンサーリンク