1: 名無しさん 2021/11/16(火) 11:47:55.42 ID:eZMxYulx9
ツキノワグマ

ブナの実が2年ぶり「大凶作」冬眠前のクマに注意呼びかけ

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20211116/6010012204.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

クマの餌となるブナの実のこの秋の実り具合は、国の調査で2年ぶりに「大凶作」となっていて、県は冬眠前にエサを求めて人里まで降りてくるクマに注意するよう呼びかけています。

東北森林管理局は、毎年この時期にクマの餌となるブナの実の実り具合を調べていて、ことし県内では54か所で調査が行われました。

それによりますと、ブナの実が全くついていなかったのが43か所、ごくわずかについていたのが11か所で、木全体にたくさんついていたり、上の部分に多くついていたりした場所はありませんでした。

この結果、ブナの実のなり具合は4段階の中で最も悪い「大凶作」となりました。
「大凶作」となるのは2年ぶりです。

県内ではことし、クマの出没が相次ぎ、これまでに12人がクマに襲われています。
県自然保護課は「クマが餌を求めて人里まで降りてくる可能性もあるので、家の周りに食べ物や生ゴミを置かないようにしてほしい。
また、クマに出くわさないよう、薄暗い時間帯の外出は避けるか鈴など音が出るものを持ち歩いてほしい」と呼びかけています。

11/16 07:49

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2021/11/16(火) 11:48:58.22 ID:nHTuwWqK0
(´・(ェ)・`)腹へった

5: 名無しさん 2021/11/16(火) 11:50:19.66 ID:+n4a3NNd0
廃棄する農作物を山奥に捨ててくれてやれよ
人里に出てくるぞ

138: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:29:02.27 ID:pbPqzjjp0
>>5
人間の匂いがついてる物は駄目だろ
臭跡たどって下まで下りて来るぞ

22: 名無しさん 2021/11/16(火) 11:55:49.79 ID:jTPMYeyX0
ブナの実が無ければドングリを食べればいいじゃないの

250: 名無しさん 2021/11/16(火) 13:17:19.00 ID:Cmt8ImHN0
>>22
ブナの実がどんぐりなんだよ!

32: 名無しさん 2021/11/16(火) 11:59:21.14 ID:0eXTUXcB0
仮にどんぐりとかたくさん実っても
人間の食べ物の味覚えたクマは里に降りてくるだろう
こっちのほうがはるかに美味いし


83: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:11:06.76 ID:8hvSd1wY0
うちの方はどんぐり大豊作だから持ってってやりたいよ

89: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:12:31.44 ID:F2Z9YkTJ0
>>83
だよね
去年より豊作

111: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:19:02.75 ID:wxpfrTbd0
杉とか桧ばっかじゃなくてちゃんと熊のエサになるような木も植えてやるように国で定めろよ
お互い様だろ
数が減ったら保護しろ貴重だというくせに考え方が汚ならしいんだよ

136: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:28:57.48 ID:1ygjw6ie0
>>111
いくら実ものを植えても豊作凶作繰り返したり台風や気候の影響も受けるから
あまり意味ない
豊作凶作は実もの自体の生き残りの性質だから
杉山になったところは仕方ないがクマはその山域で杉山以外のとこに移り住み
ちゃんと毎年こうして生き残り
子孫を残してる

116: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:20:31.52 ID:mgo4NFT80
リス「どんぐり食うなよ」

141: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:29:28.35 ID:DQRF06LQ0
餌が十分にありゃ冬眠中に子ども産むから、こんな年もたまには必要です。

143: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:29:38.31 ID:+vfscTiR0
庭に柿なんか植えてたら飢えてる熊がそりゃ来るわ

170: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:36:10.30 ID:jhUb1GXq0
山行く時はカリカリのキャットフード持ってって
クマに出会ったらそれ投げ捨ててゆっくり逃げれば大丈夫かな?
肉の塊や魚だと重いしひと飲みで終わるかも知れないが
カリカリなら小さいのがいっぱいだから
食べ終わるのに時間かかるだろうしイケると思うんだけど

176: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:38:07.59 ID:s5dFQc4k0
>>170
ニンゲン=カリカリ になっちゃう

224: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:56:21.78 ID:1ygjw6ie0
>>170
だからそういう奥山にはないようなもん与えるとクマさんは味も覚えるし
鼻もいいから人里近くにに出ればその臭い探したり頼りにして
人の生活圏に入ってくるだろ
獣ってのは食いもんに貪欲なの

248: 名無しさん 2021/11/16(火) 13:16:02.12 ID:g5P7e2ju0
>>170
山の中で熊に会っても熊は逃げるだけで襲ってこないよ
餌なんか持っていても、見向きもせずに逃げていくはず

人を襲うのは里に出てきたり、山の中でもバッタリ遭遇とかで
焦ってパニック状態になってる熊だけ。そういう熊には餌なんか出しても無理
一発殴るか噛むかしたら逃げていくから、その一発をお手柔らかにと願うしか無い

188: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:41:59.70 ID:9clMhLgo0
鹿食えよ

222: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:55:14.75 ID:g5P7e2ju0
ブナは凶作がデフォ
数年に一度豊作の年があって、その時は熊じゃ食いきれないほど成って翌年まで実が落ちて残ってる
理由はよく分からんが、そうすることで実を食い尽くされずに残す防衛戦略なのではって話

熊も、ブナが豊作の年には子熊が増えるけど、そこから徐々に減っていく
森ってのは上手くできているのだな。

292: 名無しさん 2021/11/16(火) 13:57:26.88 ID:PiA950GX0
>>1
昨今の人里に熊が頻出するのは凶作云々は全く関係無く個体数が増え過ぎが原因だってのw

299: 名無しさん 2021/11/16(火) 14:08:30.76 ID:ftyGCKjo0
熊「生きるためには・・・降りねばならぬ!」

302: 名無しさん 2021/11/16(火) 14:11:15.36 ID:3I0vs5u90
もう11月中旬よ?
食べ終わっただけです。

310: 名無しさん 2021/11/16(火) 14:30:51.71 ID:JJR9hjQM0
過去にツキノワグマから柿を食べられたことある
ここ数年は去年も含めて被害喰らってないや
熊が柿を食べるくらい食料不足でもないハズと去年も年寄りに言われたことある
確かに東北地方の田舎だけど山間部にある柿の木は誰もとらず実がたくさん

208: 名無しさん 2021/11/16(火) 12:48:04.74 ID:P5GFClxo0
こういう周期があるのも自然というもんじゃろ

人を襲うクマ―遭遇事例とその生態

▽注目記事

大抵のとこはチェーンスパイクで行けるよ。あれ発明した人は天才やで

【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。

東京人だけど登山とかアウトドア好きになってから田舎民羨ましすぎるんだが

山に登って祠とかあるとなぜそこが祈りの場になったか考える。【山岳信仰ありきの登山】

【山】遭難しかけたら下ってははいけない←これ理解できない奴多いのは何で?

登山靴をかえたら10km歩いただけで膝が痛くなりました

G-SHOCKって耐久性ありすぎて買い替えられないよな

タイツスタイルは一度はいたら病みつき。動きやすいから。山でしかはかないから有りかなと…

スキー場で食べるカツカレーより美味しいものってこの世にありますか?

登山って宗教だよな

ヒロシ、アンチに私見「僕のYouTube動画は載せたいから載せているだけ。文句があるなら見なきゃいいんです」

みんな山歩いてる時なに考えながら歩いてるの?

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637030875/

スポンサーリンク