沢.jpg

1: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:42:39.636 ID:OsUp778z0
理解できない奴多いのは何で?

2: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:43:22.012 ID:OsUp778z0
遭難しかけても登山道が有るならそこから動かない
登山道が見当たらなかったら上る

これ常識だと思うんだけど

39: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:59:17.340 ID:hEif2q5b0
>>2
登山道あるなら遭難じゃないだろ

7: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:45:57.666 ID:acdMh6wza
無知ですまん
なんで上に行くんだ?

14: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:48:28.272 ID:zkXY3iZl0
>>7
頂点は一つ、正しいルートへ戻るならやり直せる


スポンサーリンク
18: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:50:06.862 ID:OsUp778z0
>>7
山のほとんどが独立峰じゃなくて連峰だと言えば分かるか?
下るとそこそこの標高の谷底に行きつく
何方を向いても上り
怪我した状態でそんな所に居たらそりゃヤバい
全く身動き取れない状態に陥りやすい

あと山は山頂に近いほど登山道が集まって来て
登山道見つけやすくなる

大体捜索は登山道から

16: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:49:40.740 ID:EPGoCbX30
水の流れに沿っていけば下りられる

40: 名無しさん 2021/11/07(日) 17:04:08.830 ID:q3BaFYan0
>>16
それの死因が8割
だから登山で沢を下るのはタブー中のタブー
絶対何ヶ所かこんな崖になってて滑落して死ぬからな

0

19: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:50:11.270 ID:9aini1MoM
頂点に登ったら捜索隊も頂点まで来るのに時間かかるじゃん
間違った頂点ならまた降りて登らなきゃいけないじゃん

22: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:51:54.915 ID:OsUp778z0
>>19
間違った頂点って何だよwwwwwwwwww

21: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:51:16.902 ID:OsUp778z0
下るとそこそこの標高の高い谷底に行きつく

標高の高い谷底
これの恐ろしさって分かるよね?
そういう所は大体沢になってる
体力無い状態だと下手すると流される

25: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:52:41.076 ID:TCHFi2tU0
>>21
これいつも思うんだけど
遭難してる時水が手に入るってめっちゃメリットじゃね?

30: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:54:13.549 ID:OsUp778z0
>>25
水は有っても発見は相当遅れるよ

34: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:55:59.797 ID:xYmxWRc30
>>25
人間2メートルの壁を降りることは出来ても登ることは結構な確率で出来ない
降りたら登れるとは限らない
一方登れたところは大体降りれる

23: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:52:26.562 ID:pp+EMsJEa
登ってるつもりで降りてる可能性もあるからな

28: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:53:10.183 ID:WiP3iZRj0
>>23
ポルナレフ乙

24: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:52:30.816 ID:S8yMMSY20
なるほどね勉強になったわ

27: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:52:58.552 ID:OsUp778z0
下って良いの場合が有るのは独立峰の場合ね
ただそれでも登山道の発見率は低くはなる

29: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:53:28.012 ID:BBhAsWIX0
川沿いに下るが一番ヤバいとか
崖みたいな場所多いから身動き取れなくなる

37: 名無しさん 2021/11/07(日) 16:58:24.767 ID:OsUp778z0
世の中には六甲山で電車賃ケチって遭難した奴もいる

41: 名無しさん 2021/11/07(日) 17:05:53.412 ID:jUBmcmYE0
道を外れたら上っても必ず山頂までたどり着けるとは限らなそう

43: 名無しさん 2021/11/07(日) 17:09:57.462 ID:7iF1iD04d
登りだの降りだの関係ないよ、まずは冷静に状況や手持ち装備や食料などを把握して、必要なら野営の準備をしなければいけない
自然の夜は想像以上に早い、最低でも3時頃には準備を始めないと夜泣くことになる

45: 名無しさん 2021/11/07(日) 17:14:31.677 ID:7iF1iD04d
その時に防寒対策や食糧が足りてないとしたら純粋に山を舐めてたって事

46: 名無しさん 2021/11/07(日) 17:15:40.602 ID:PyQzhvvgd
山岳救助の人は下がるでも上がるでもなくそこから動くなと言ってるの見たことあるが
遭難してると気付いた時点ではまだ正しい道からそんな離れてないんだと
あと救助の人に取っては「遭難するとしたらだいたいここだろう」って要所がいくつかあるんだとでもそこから更に移動されることで発見の難易度が上がる
それに正しくない道を移動すれば移動するほどケガするリスクも上がるしね
それに自力脱出より体力温存の方が重要度としては上らしい

空と山のあいだ 岩木山遭難・大館鳳鳴高生の五日間

▽注目記事

ファミキャンに混じってソロキャンやってきたわ

侍二人が富士山に登ってきたよ

ワイ、新古車のジムニーシエラを120回払いで契約!

下ノ廊下は山に慣れたベテランでもワンチャン死ぬな・・・

【朗報】エクストレイルの新型、やっと角張り型に戻る

登山って宗教だよな

一人旅ワイ、晩飯に困る。1人で居酒屋とか焼肉入りにくいし・・・

【山好きが移住したい街】結果発表おおおおお!!!!!!!!

結婚披露宴にクマが乱入!気にも留めずに食べ続ける参列者たち

目指すは大岳山よ ( ゚д゚ )クワッ!!

山登りを始めたいんだけど、何から登るのがオススメ?

友達と8人でテント泊考えてるけど世間的には叩かれる対象かなやっぱ…

出典: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636270959/

スポンサーリンク