1: 2021/01/16(土) 10:27:07.900 ID:vWxy5Sla0
それよりも今の人生に金を使った方が良い

2: 2021/01/16(土) 10:27:21.339
それな

3: 2021/01/16(土) 10:28:04.352
一部今、一部貯金じゃ駄目なのか?

4: 2021/01/16(土) 10:28:06.335
計画性のない奴やな

5: 2021/01/16(土) 10:28:10.640
極論しかないのかよ
一部は貯めて後は使うわ

6: 2021/01/16(土) 10:28:17.354
明日死ぬかも知らんしな
でも
そんなヤツに限って長生きして
困る

7: 2021/01/16(土) 10:28:35.259
べつに老後のためじゃ無いけどいざって時のために100万以上は現金持つようにしてる

8: 2021/01/16(土) 10:29:00.863 ID:vWxy5Sla0
俺も少し前までは貯金してたが
色々な人の意見を聞いて貯金は無駄だと考えるようになった
最低限の貯金は別

9: 2021/01/16(土) 10:29:05.981
年金も払わなくていいの?

18: 2021/01/16(土) 10:34:53.955
>>9
国民の義務だし企業で働いてたら厚生年金あるだろ

10: 2021/01/16(土) 10:30:04.468
何もないのに貯金するやつはアホだけど何も考えずに使うやつもアホじゃん
欲しい物のために貯金したらいい

13: 2021/01/16(土) 10:31:06.049
>>10
貯金してから買うより借金して買った方が得

15: 2021/01/16(土) 10:31:40.040 ID:vWxy5Sla0
>>10
何も考えずに貯金する奴よりも、何も考えず使う奴のほうがはるかにマシ
死蔵させて年取ったり死んだら最悪

11: 2021/01/16(土) 10:30:16.088
貯金はするけど極端な貯金はしないわ

12: 2021/01/16(土) 10:30:22.524
若いうちの100万と老後の100万どっちが価値があるのか考えないでもわかる
若いうちは借金してでも遊ぶべき

14: 2021/01/16(土) 10:31:09.366
100万なんて一瞬でなくなるから変わらん
手に入る金額が決まってるんだからためとけ

16: 2021/01/16(土) 10:32:02.201
40過ぎたらリアリティが出てくるからそれから貯めろ

17: 2021/01/16(土) 10:32:48.908
老後の資金は年金と養老保険で充分
貯金は年収の半分もあればいい

19: 2021/01/16(土) 10:36:10.244
割とマジで子供が成人して手が離れてから貯金始めても2000万に到達できそうだからそうするわ

20: 2021/01/16(土) 10:37:02.523
老後も貯めとけば楽出来るのに

21: 2021/01/16(土) 10:37:20.953
そもそもの考え方がおかしい
貯金ではなく資産運用
俺でも年間20万程度だけど不労所得あるわ

40: 2021/01/16(土) 10:47:33.032
>>21
これよこれ

23: 2021/01/16(土) 10:38:03.534
>>21
それは貯金と別だろバーカバーカ

43: 2021/01/16(土) 10:52:27.236
>>23
実際にやってない奴は想像できていないんだろうが、そもそも老後のために貯金している奴などいない
皆資産運用をしている
銀行の利率など0.001%

47: 2021/01/16(土) 10:55:15.790
>>43
だいたい利回り何%ぐらいで回せている?

51: 2021/01/16(土) 11:01:22.498
>>47
2%くらい
その代わりリスク少なく一切手間ひまかからないところ

52: 2021/01/16(土) 11:02:30.935
>>51
いいね
俺もそういうのにしようかな

22: 2021/01/16(土) 10:37:40.700
若いときに金使わず老人になった後のためとか言うのまかり通ってるのマジで謎
こいつら何を楽しみに生きてるの?

24: 2021/01/16(土) 10:38:17.552
30にもなればなんにも興味もてなくなるお年頃になるんだよ

25: 2021/01/16(土) 10:38:29.112
老人ホーム代貯めるとか馬鹿だよな

26: 2021/01/16(土) 10:39:32.249 ID:vWxy5Sla0
仮に資産運用して増やしたとしても、
今お金を使って得られる経験や喜びの価値を埋め合わせられない
運用で増やせるスピードに追いつかない

このことを最近理解した

27: 2021/01/16(土) 10:40:31.096
老後は生保だよ

28: 2021/01/16(土) 10:40:33.972
することないからなぁ

29: 2021/01/16(土) 10:40:40.002
貯金しかしてない←アホ
貯金してない←もっとアホ

30: 2021/01/16(土) 10:42:18.026
それさぁ
金使うのが賢いっておかしくね?

31: 2021/01/16(土) 10:43:07.364 ID:vWxy5Sla0
年を取るとお金を使うことから引き出せる経験や喜びの価値が小さくなる
しかも、若いうちの経験や思い出は生かせる期間も長い
だから今使うしかないと思ってる

33: 2021/01/16(土) 10:43:44.626
ほぼ病院通い代

34: 2021/01/16(土) 10:44:02.848
退職金、相続、年金
老後はこの辺で十分暮らせる

36: 2021/01/16(土) 10:44:39.299
宵越しの金はない

37: 2021/01/16(土) 10:44:42.151
金さえあれば早期リタイアできるのに

41: 2021/01/16(土) 10:48:00.550
漠然と老人になることを考えてる人間が大半だけど、未だに一億総中流の幻想ってあるんだな
これから貧困層がどっと増えて女が偉いから結婚もできず少なく無い数の男が50いくまでに疲れ果てて死ぬ
遊べる体力があるうちに遊んだ方がいいだろうなってことよ

42: 2021/01/16(土) 10:49:58.832
老人になる前に死ねばいい

44: 2021/01/16(土) 10:53:27.683
全部使うのはやめろ

45: 2021/01/16(土) 10:54:10.956
資産運用も銀行とかに任せるやつはうんちみたいな利率だろ
預金よりマシってだけで
大金持ちはしらんが

48: 2021/01/16(土) 10:58:11.759
全世界か米国あたりにぶち込んで適当に債券混ぜたり混ぜなかったりするだけだぞ

49: 2021/01/16(土) 10:58:28.851
VIPPERで投資なんかしてる人いんのかね
インデックスファンドかっときゃいいんだよ

50: 2021/01/16(土) 11:00:43.668
>>49
インデックスファンド買っておくって投資じゃん

54: 2021/01/16(土) 11:05:33.445
>>50
そうだよ投資したいならインデックスファンド買えよ
さあ申し込みしろ
楽天銀行と楽天証券の口座開設しろついでに楽天カードも作れ

56: 2021/01/16(土) 11:08:58.270
>>54
一応少しは持ってる
かなり値下がりした時に売ろうと思ったが、忘れていたら今結構値上がりした
毎期配当をもらいに行くのが面倒だから売ってもいいか

57: 2021/01/16(土) 11:11:07.138
>>56
金が必要になるまで放置しろ
今上がり続けてんだ

58: 2021/01/16(土) 11:12:41.610
>>57
自動的に配当が入る仕組みがきっとあるよな
それを申請したい

60: 2021/01/16(土) 11:14:28.506
>>58
楽天?SBI?

62: 2021/01/16(土) 11:16:42.906
>>60
株コム

63: 2021/01/16(土) 11:18:17.360
>>62
詳しくないならマジで楽天証券のほうがいいと思うぞ
全世界株式か前米株式インデックスファンドの再投資型がいいでーす
頑張れ若人

65: 2021/01/16(土) 11:21:42.164
>>63
ありがとう
家中探したら多分楽天証券のIDも見つかるはず
本格的にやってた当時は逆指値できるところが少なかったので、株コムにしてた
そういう訳であんまり若くはないけど

59: 2021/01/16(土) 11:13:35.283
>>56
配当?再投資型のほうが全自動だろ・・・何買ったんだ?

61: 2021/01/16(土) 11:16:30.252
>>59
ずいぶん前だから覚えていないけど、インデックスを株みたいに買えるってタイプ
毎期配当の用紙が郵送されてくる

55: 2021/01/16(土) 11:07:15.102
資産運用で時間取られるのやだ

64: 2021/01/16(土) 11:18:56.600
>>55
そのとおりだと思う
普通にやれば5%は運用できるだろうけど、俺がやっているのはリスクもリターンも少ない業界特有の投資信託
預金と同じ感覚で一切手間ひまかからない
その分本来の仕事に注力したい

53: 2021/01/16(土) 11:02:48.477
貯金できるうちにしておかないと

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610760427/