publicdomainq-0051151foh


1: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:40:25.56 ID:fS5+YX110
「証明」やね

【☆リアルタイムおすすめ記事☆】


2: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:40:39.71 ID:YgremVZsM
8の段

53: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:21.42 ID:jbr57D3W0
>>2
7の段超えたならイケるやろ

56: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:38.91 ID:b9KvC7Jip
>>2
普通7の段だよね?

82: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:48:38.38 ID:0cVq0AEZ0
>>2
偶数の段つまずくやつはセンスないわ

3: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:40:46.42 ID:S/+N8hBj0
分数の足し算

4: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:07.96 ID:fS5+YX110
>>2-3
算数定期

5: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:10.16 ID:LNkvtNqJ0
群論

6: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:13.21 ID:0m/6RUYed
イデアル環

7: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:19.70 ID:v5BQOpQE0
xとか出てきた時

8: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:22.97 ID:I20M86sW0
代入

9: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:26.79 ID:DRgXN3pOa
台形の面積

10: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:34.95 ID:KU8xn4dzd
学校やろ

11: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:41.83 ID:f2UQ87v/p
ワイは通分だった

12: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:53.01 ID:NIZMKKYda
分数のかけ算

13: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:53.93 ID:lXZq//u+0
四則演算

14: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:41:56.42 ID:ruDFy8Dk0
円と直線

15: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:42:09.39 ID:EvYuKL6wH
あれってなったのが中3の方程式とかだったかな?
んで数ⅡBで詰んだ

16: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:42:11.42 ID:zUYtXi9K0
マクローリン展開

17: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:42:22.38 ID:Zc3vRkmW0
7の段定期

18: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:42:28.24 ID:t/UB2T+r0
宇宙際タイヒミュラー理論

19: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:42:33.60 ID:q8awdR7i0
タンジェント

20: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:42:38.42 ID:jvdntcz1M
分数

22: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:42:53.36 ID:wx3Yye4u0
微積に√やtanが入ってくるところ

23: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:42:56.24 ID:GGCGpth/0
平方完成でフリーズして以降3年生になるまで数学ノータッチだったわ

28: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:43:32.20 ID:5QcaFYhNa
>>23
二次関数丸々詰むからな

24: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:43:01.13 ID:PeVs3+Ae0
工学部1年生ワイ、線形わからん
大学の教科書難しい杉内

206: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:59:09.45 ID:tSQusrc+0
>>24
参照して固い文章とカジュアルな文章を比較し続けるしかないね ちょうど良く収まる場所があるから

25: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:43:06.26 ID:fYqTi/tG0
マクローリン展開とか…が普通に出始めたところ

26: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:43:12.06 ID:9//oKqna0
証明

27: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:43:12.89 ID:Td/nGufn0
ε-δ論法

30: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:43:35.85 ID:k80PIJBP0
収束がたくさん出てきてわからなくなった

31: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:43:44.28 ID:js8gGJAa0
積分

32: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:43:48.23 ID:7Bn/q/Tld
線形代数は大学数学最初の鬼門やねん

44: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:36.56 ID:PeVs3+Ae0
>>32
オンラインだもんで人に聞くのも一苦労や
こんな暴挙許されてええんか

68: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:47:14.74 ID:5P66zuk60
>>44
掃き出し法やら階数やら理解するのにくそ時間がかかったわ😲
rank(A:b)

33: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:43:53.52 ID:3H+p0vYk0
線形代数がおもんなすぎてドロップアウトしてしまった

35: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:04.43 ID:e/kFoJAx0
ベクトルの内積あたりから授業を受けた記憶がない

36: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:05.45 ID:yA3V1HSxp
数2bのどっか
計算増えて絶対ミスするから解き方合ってたのに萎えてしなくなった

37: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:09.71 ID:28GIJEIX0
つまづいたことない
高校の数Ⅲまでは一応やったわ

58: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:44.10 ID:3H+p0vYk0
>>37
どういうことや数3までやったのに高卒なんか大学文系なんか

38: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:12.63 ID:6ymEXHyZ0
xとかyの概念そっから∞

41: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:22.38 ID:YBitJx910
極限

42: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:35.02 ID:Tkc6aNZ10
投影図

43: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:35.35 ID:UkxXVtTvd
いうて工学1年レベルの線型とか行列の定義とか正則かみたいなもんやろ

59: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:48.75 ID:PeVs3+Ae0
>>43
それがもう何やっとるかちんぷんかんぷんやねん
ワイら高校で行列やっとらんのやぞ

90: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:49:20.30 ID:AR4/KQKQd
>>59
演算に慣れてないだけやろ
多分後期にやるであろうジョルダン行列とかは悪魔やぞ

45: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:37.07 ID:NQn/+7Te0
位相空間論のコンパクトあたり

46: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:40.51 ID:aneaTtG10
数Ⅲ

48: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:44:50.64 ID:mNk78dk10
分数難しいよな
あれはあかんわ

49: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:00.59 ID:56UxVf270
ベクトル
→と↑がどうとか学問とは思えなかった。

50: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:02.73 ID:zT5relNbM
線形代数

52: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:21.28 ID:6bHLzikR0
四則演算

54: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:27.68 ID:55IdEAuz0
分数とか図形が出現した辺りで詰んだ

55: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:33.22 ID:fn2ciH8A0
ワイ数学好きやけど物理と科学嫌いやわ

138: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:53:38.07 ID:YYwsXzSTM
>>55
わかる

57: 名無しのぽけまとめーる 2021/05/14(金) 10:45:42.39 ID:JBNsEO+j0
二次関数が第一の鬼門
三角関数がその次の鬼門
微積分が一番高い鬼門やな



引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620956425/