「45歳定年」どころか「29歳定年」が導入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

「45歳定年」どころか「29歳定年」が導入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:44:06
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/10/22423190.html
ところで、「45歳」どころか「全年齢対象を含む29歳以下」という企業が25社(実施企業の8.5%、全体の0.3%)あったことは注目される。海外本社サイドの人事施策の影響力が強い外資系企業や、製薬を中心にしたメーカー、一部小売などの大企業で、「29歳以下」も対象にした早期退職・セカンドキャリアの導入が散見された。




引用元: https://girlschannel.net/topics/3657585/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:44:45
それ普通にクビ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:47:28
>>2
雇用してる側が首切るのが難しい制度だから、
早期退職って言い替えただけだね。
労働者の雇用が守られなくなるだけじゃん。




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:45:07
最近の若手が無能だから。
意識高いだけで仕事しねぇ、出来ねぇ。




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:46:58
>>4
うちの職場はオッサンの方が仕事しない&できない。
若い子の方が仕事できる。




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:45:27
29歳で定年…
ちょっと意味が分からない
もっとやり直しが効かない世の中になりそう




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:50:08
>>5
最初から全員契約社員にすればいいよね
あえて正社員にしてすぐ定年にする今分からない




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:45:27
そんなに退職金出せる企業すごい




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:51:27
>>6
どうせ勤続年数がそんなにないから低額なんだろう




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:45:42
人生百年時代なのに仕事を無くしてしまったら辛い。
セカンドキャリアも簡単に見つけられる国ならいいけど、日本はなかなか難しい気がする。




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:45:50
そんなに人件費払いたくないのか
経験はそんなに重要じゃないってことか




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:53:21
>>9
ますます経済が落ち込み超絶不景気まっしぐらだな




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:46:20
29歳定年で退職金1000万ください!




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:47:29
>>10
それでも足らないよね🤔
結局別で働くことになる




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:46:40
人生の寿命50才ならまあ29才定年でも




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:46:42
29歳とかまだまだ伸びるやんけ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:46:45
あったなぁ。
30代になると肩叩かれる病院。




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:46:46
そんなの導入されたら、もう真面目に働く意味なくなるね。
社内の情報も流出しまくりそう。




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:46:52
20代で定年の小売ってなんだろう。
アパレルとかかな




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:47:06
29歳で早期退職して何んするん?笑




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:47:18
29歳で定年になるって分かってる会社に新卒を捧げる馬鹿はいない




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:51:38
>>19
ほんとだよね。入社するときわかってたら避けるけど、途中でそういうふうにもし変わったら詐欺だと思うよ。




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:47:20
若くて集中力があって時間に融通がきく人材が欲しいんだね
優秀な人達の話なのだろう
私には関係なかった




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:49:44
>>20
20代なら家族持ちじゃないし残業連勤させまくりの働くだけ働かしてポイだよね…




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:47:37
優秀な人材だけ残して後は若い人で回すほうが人件費安いもんね
年功序列だけで高い給料もらってる中年どころを排除出来るシステムになるね。




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:48:12
その後どうやって生きていくの?
これから本当に自分の生活だけでいっぱいいっぱいどころかギリギリの時代がくるん?






27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:48:20
もう会社の収入をあてにする時代はおわったね
生まれた家が金持ちかどうかが全て




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:48:21
29歳で定年迎えても退職金って雀の涙じゃない?年金貰えるまで36年もどうやって暮らすのか




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:50:50
>>28
29までに独立じゃない?
職人の世界はそんな感じだよ。




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:48:27
小売りはどんどん入れ替えたいだろうね。
結婚とか子供とか言い出す前に。
後任は来ないだろうけど。




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:48:36
人間が必要な職場って、寧ろ肉体労働だけになるのでは。
高度な判断が必要な仕事になればなるほどAIになりそう。




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:50:14
市場や消費者のマインドが変わったのに
現状でノルマだけ高い設定されるより
会社都合で辞めて失業手当もらいながら環境変える時間作るほうがマシ
家族がいるとそうも言ってられないだろうけど




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:50:47
使いづらいやつを切りたい理由が欲しいだけだね
手放したくない人だけ管理職にして




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:50:55
辞めたあとが長い。自分で起業したり出来るならいいけど、普通に真面目な人は会社員が一番いいよね。




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:51:39
本当に29歳定年制導入したら日本崩壊の一途を辿るね




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:51:42
30代まだまだ働けるつもりなんですけど。
なんか悲しい。笑





57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:52:27
29歳って一人でも仕事回せる即戦力じゃん
さすがに理解できないわ
みずほのシステムダウンの一員になった技術者解雇を彷彿とさせるわ




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:52:46
産休、育休取得してる間に29歳迎える人もいそう




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:52:52
日本の新卒採用ルートも間もなく無くなるんだろうか…。




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:53:22
育休やらいろいろな制度が面倒なのかなと思ったし開けても戻ってきて欲しいほどの人材もそこまで多くないのかなと思った。




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:56:48
仕事の話になるとここの年齢層がよく分かる。




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:57:27
こわっ。一番働き盛りの時使ってあといらん。みたいだね




78: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:57:46
結婚する前に定年になるやん。




81: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:58:57
優秀な人にだけ再雇用の打診がありそう。




86: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 12:01:15
29歳定年だけど優秀なら再雇用なら真面目に働くよね?作戦かな




87: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 12:02:00
経営者と人事だけは残るんだろ
アホくさ




89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 12:02:51
外資の年契約の人達みたいに破格の給料で稼いで次に安定した仕事の紹介はありそう
引く手数多なんだろうな




93: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 12:05:43
優秀な人を残すったってどうせ上の好き嫌いで決まるんでしょう




98: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 12:07:44
お医者さんのような働き方になるってことかな
若い頃大学病院や救急にいる人も多いよね




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/10/23(土) 11:50:43
FIREだっけ。早期リタイアの人たち。
投資とかで食ってるとかいう話だけど、やることなくて大変とか何とか。








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  プリン   投稿日:2021年10月24日 09:07

にせプリン迷惑

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 09:13

実力があれば中途採用に積極的な海外ならいけるやろな

でも、日本は新卒一括か非正規雇用がメインだからこれやると未婚率・少子化率が上がるし消費も低迷するだろね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 09:30

寝そべり族になりたい

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 09:46

無能を早めに切りたいという事なんじゃないかな。
新卒は玉石混交で、使える人間もいれば全く使えない人間もいる。

1〜2年もあれば能力を推し量ることができるだろうしね。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 09:49

別に定年は止めてもいいから、採用のときに「自分のとこはこの年齢までしか雇いません」と公表しろよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 09:50

別に定年早めてもいいから、採用のときに「自分のとこはこの年齢までしか雇いません」と公表しろよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 09:53

※6
入社しねーだろ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 09:55

29なんて社会の中じゃまだまだひよっこじゃねーか
29なら親も現役だろうし
定年して何すんだ?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 09:57

※7
まず、長年経験が活かせる職業ではない(ガテン営業系)ということが分かる

だから採用時の年収を上げざるを得ない。外資は総じて年収高いでしょ?

入社する奴も、「定年後」のキャリアを真剣に考える

結構ありかもしれん

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 09:57

竹中平蔵が全員非正規にしろって前いってたけどそうすればすべて解決のように思えるんだけど。時給1500円とかでさ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 09:57

自称経済通のコストカッターなんて自分の時に業績上がればいい、どんな事をしてでも利益の総取りをして逃げることしか考えてない

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:02

わい、MBA取ったの社会人になってからだし、まさに今、博士号取ろうと週末勉強中。別に今の会社に不安・不満があるわけじゃないけど


起業側が、定年年齢を低くしてもいいから公表するようになると、若い層の年収が上がる可能性は高いし、被雇用者もキャリアに対する意識は高くなる

今の会社で重宝されているのは、まさにこれまでつけてきたスキル(英語、パブリックスピーチ、MBA、技術専門知識)

まとめサイトにコメしながらドヤることではないけど・・・(;'∀')

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:02

自衛隊かな?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:04

>>11
新浪なんてこれまで大した結果残してないしな
同族経営のサントリーに媚び売って拾ってもらっただけ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:12

問題は、「年金まで責任もって雇い続ける」ことを前提とした今のやっすい年功序列の給料体系で、若い期間だけ使い捨てようとすること

技能実習生かw

だから、定年早めるなら、リクルートみたいに公表すべき

ま、そもそもトップがこういうせこい話しかできない会社に明るい未来があるとは思えないが

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:14

雇用流動性を確保せず首切りだけ始める
日本の産業界は予想をまったく裏切らないねえ笑

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:14

国会議員も60くらいで定年にすべきだよ
爺になると自信ばっかり増長して、アクセルとブレーキを平気で踏み間違える

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:16

ワイ、バス運転士。逆に定年65歳まで延長、70歳まで働けると言われ体が悲鳴を上げてる。

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:16

生まれた瞬間定年

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:16

>>16
一応、失業率だけは低い

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:18

>>18
社会から求められてるんやで、ボケる暇もないなw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:20

>>19
何の因果か、有機物の集合体が自我を持った状態で存在している。諦めるのはいつでもできるんだから、むしろそのくらいの気楽な気持ちでやればいい

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:35

早期退職が流行るってそれもう完全に国力や生産能力が下がってるということだから
早く仕事辞めれてラッキーって安直な考えはアウトや
つうか大手企業じゃ退職伸びてるのが普通だし

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:40

>>20
二度と就労意欲が湧かなくなるまで追い込んで辞めさせるから
求職者が少なく引きこもりが多いだけ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:42

>>6
29歳定年の企業の説明会行ったことあるけど、ちゃんとはっきりと説明してたよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:44

>>4
それな
そもそも転職でキャリアアップとか意味わかんねーもん
同じところで同じことを続けた方が信頼性も実力も上がるに決まってる
「違う環境」とか「広い知見」とか言ってる奴らはそもそも転職したところで頑張ろうなんて思ってないだろうし
「今より楽して多く稼ぎたい」これだけや

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:47

そんな会社でも就職したがるんだ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:47

>>23
国力や生産能力が下がった理由の一端が生涯雇用
仕事ができない人や働かないおじさんを抱え続ける義務を課せられ、可能性があり体力がある若い人を雇えない制度
国がやるべき生活の保障を企業単位にやらせるから社会全体が非効率になる

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 10:48

45歳定年もだけど、日本の雇用のシステムと合ってなさすぎるんだよ。言っているやつばボケてるとして思えない。
それやるなら、新卒が望まない仕事への割り振りは一切やめろよな。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:51

>>26
同じところで同じことやってた人ほど信用できないわ
こんなにも激変の時代なのに、今までの慣例に拘って何も変化を作れないタイプ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:52

>>29
日本の雇用体制が今の時代に合ってなさすぎるんだよ

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 10:56

独立起業前提という発想はないのか

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 11:12

時給2000円とか3000円で三ヶ月契約なんかを繰り返しがいいよ。有能は上がるシステムにして。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 14:26

仕事の内容にも拠ると思うけど、大卒だったら現役合格でも仕事を覚えてほったらかしにできるのって、26歳くらいじゃね? そこから3年間で定年退職って雇う意味あるのかな。使い物にならない新人時代に払う給与が無駄金になってしまうような気が。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年10月24日 14:48

>>31
じゃあ変えてから言え。
変える前に言うから実際に働いている人が損をする意味不明な状況になるんだろ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月24日 16:19

さいきん昇給や退職金ないとこ増えたよな。地方だと賞与なしも出てきた。
つうか転職歴あると敬遠する会社だらけなのに早期退職制てもなぁ。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年10月30日 22:48

>>35
??

コメントの投稿