2:ななし: ID:L8mc0O7N0.net
坊やだからさ
151:ななし: ID:l5EdE9F50.net
>>2
これを見に来た
3:ななし: ID:nhxa/NrT0.net
育て方を間違ったんだろ
692:ななし: ID:NK66U9Ni0.net
>>3
うまい
4:ななし: ID:Vv1FIMLh0.net
箱いっぱいの野菜とか都内じゃ近所にも配れないし
ホントありがた迷惑
605:ななし: ID:VxxjV9eU0.net
>>4
切って冷凍しとけよ。
ぱっと料理につかえて便利だよ


5:ななし: ID:utcSNOA80.net
>>4
野菜炒めで全て解決
148:ななし: ID:fyf/XY3+0.net
>>5
作ったことないだろw
303:ななし: ID:PEGHD50A0.net
>>4
町会の婆さん方に配ると結構喜ばれるぞ
573:ななし: ID:i6qMejqt0.net
>>303
最近の人はあまり近所と深く関わりたくないんだよ
馬鹿は歩きスマホで忙しいし
スーパーのL袋分以上送られたら困るな
毎日少しずつノルマ制みたいに嫌々食うのもなんだし

657:ななし: ID:Qd9/L8F/0.net
>>303
そういう婆さんと接点を持つと、次はいつくれるの?他にはないの?など煩わしくなるだけ
さらにひどいと、あてにしてたのになどと言われ訳分からんくなる
498:ななし: ID:3+pfnYXk0.net
>>4
タマネギなんて冷暗室や野菜室に入れとけば半年でももつから何も困らないぞ?
適当に切って冷凍しとけばすぐ使えて便利
料理したことないのか?
535:ななし: ID:0u3eKZtV0.net
>>498
そもそも田舎みたいな広い家に住んでるわけじゃないし
冷蔵庫だってそんなデカくない
制限されたスペースで暮らしてるのにどかどか送ってこられてもと思う
うちも今では拒否してるわ
自分で買い物するしね
549:ななし: ID:c86WcGNL0.net
>>498
都内で冷暗室持ってる家庭って稀だと思うぞ。
玉ねぎで野菜室埋めろなんて鬼だな。
666:ななし: ID:l/of+ciw0.net
>>549
アホなのかな?
冷暗室っていう部屋がなきゃいけないわけじゃないぞ?
台所下でも北側の涼しい部屋でも廊下のメーターボックスでもいいんだよ
561:ななし: ID:4COmcrqc0.net
>>498
そんな野菜室に玉ねぎばっかり入れられないし
野菜室に入れてても腐るやつあるよ
もらい物の自家用とか特に…
666:ななし: ID:l/of+ciw0.net
>>561
タマネギが腐るってどんな環境なの?
ここ10年記憶ないわ
670:ななし: ID:SrVM6XVp0.net
>>561
素人のジジィが作ったたまねぎは
トウ立ちしたやつとかも混ざってる場合があるからな
トウ立ちしたタマネギはすぐ腐る
585:ななし: ID:USQ/UNjF0.net
>>4
これに批判のレスが一杯ついてるけど、実際に大量のもらったこと無いとか料理も一人分しかしてない独身か、トラクター置き場とかに野菜放置出来る田舎者なんだろうか

うちは母方の伯父が田舎から予告なしに去年のある日突然大根100本、カボチャ10個、ジャガイモが肥料袋2つ分、ネギが肥料袋一杯を車で持ってきてありがたさ10%迷惑90%だった

大根は近所や母の友人に配っても残り60本余り、煮物にしても3人家族じゃ1日1/2本も減らず甘酢漬けも大量には食べられない
見よう見まねでピーラーで切り干し大根状にして物干しハンガーに新聞紙を留めてベランダ乾燥させるも2本を一週間かけて乾燥させるのが限界
沢庵も初挑戦したがベランダに干せる量が2週間で12本程度、1ヶ月経過しても玄関から廊下にはまだ山のような大根
1ヶ月も経つと内部にスが入ってどう加工しても不味くなる

カボチャは比較的保存が利くといっても知らないうちにカビが生えるから定期的にひっくり返して確認、腐りそうなやつから煮物とカボチャスープを連日食べるノルマ、冷凍庫に保存したくても一個のカボチャでジップロック大2個分だから大量には入らない

ジャガイモもポテトグラタンや味噌汁、薄く切って重ねてフライパンで焼いたりそのまま蒸かしたりしても減らずどんどん芽が出てブニブニになる


野菜を贈る側は親切心だというがカバや象じゃないんだから一人辺りの消費量と野菜の腐敗スピードを考慮して欲しい
601:ななし: ID:0u3eKZtV0.net
>>585
それはしんどい
カボチャって色々工夫して調理しても結局カボチャ味だからきついよな
627:ななし: ID:bsfJIzQx0.net
>>585
あんたのほうこそ記事になるレベルだなw
658:ななし: ID:d3TIvziZ0.net
>>585
どう処理していったかブログにでもすれば人気出そうだな
683:ななし: ID:Wc3MnHan0.net
>>585
アホなの?
メルカリに出せば良いじゃん
換金しろよ
699:ななし: ID:mN5oPWv90.net
>>585
これ見て思ったが大根100本て
普通、大根の段ボールって5〜10本程度しか入ってない
そうなると大根の段ボール10〜20箱だし、他のもあわせると軽トラ1台分だろ?
いくらなんでも話盛り過ぎじゃねーか?
612:ななし: ID:wEZZmyC90.net
>>585
さすがにそれは辛い…
いっそ近所のスーパーに置かしてくれってレベルだわ
637:ななし: ID:xvYw+EKR0.net
>>585
料理上手やな・・・
640:ななし: ID:N1xrS/Ik0.net
>>637
ちょっと勉強になったわw
6:ななし: ID:OLyYum2u0.net
ジジイ、人の迷惑考えろ
7:ななし: ID:RRdNUNPO0.net
玉ねぎ大量に食わんだろ
要らん
11:ななし: ID:HkWkqYRD0.net
>>7
玉ねぎはめちゃくちゃ使うでしょ
すぐ芽を吹くじゃがいもが困る
312:ななし: ID:1YSQ4lse0.net
>>7
玉ねぎは日持ちするから本当にありがたい。
598:ななし: ID:pge/aFeJ0.net
>>7
使おうと思えばいくらでも使えるそれが玉ねぎ
8:ななし: ID:ss9jAJYr0.net
置き場所もない
ふるさと納税で玉ねぎ10kg頼んだら空間圧迫したわ
136:ななし: ID:jeL2ZqEz0.net
>>8
飴色玉ねぎにして冷凍庫に入れとくと色々捗るぞ
カレーはもちろんスープやらモツ煮やらデミソースやらコクだしに使える
364:ななし: ID:ipJSfM0+0.net
>>8
コストコで5kgの玉ねぎ買ったけど消費するのに二ヶ月近くかかったわ
13:ななし: ID:IUr+hFTj0.net
文句じゃねえじゃんw
野菜はくさるしな。日持ちするおいしいものおくってやれ。
それが嫌がられるようなら嫌われている。
14:ななし: ID:K6z1No3w0.net
人に分け与えるという発想がないから食わないぶんが全部余るんだよな
近所のやつじゃなくても友達に言えば食費節約したいやついくらでもいそうなのに
98:ななし: ID:DmxbahWc0.net
>>14
友達がいないしいても近所にいないかも知らんだろ
都会だと車も持ってない人多いし
車出してじゃが芋3個玉ねぎ3個もらうぐらいなら近所のスーパー行った方がガソリン代もかからないしかえって安いかも
405:ななし: ID:o919aga70.net
>>14
だから迷惑なんだろヌケサク
620:ななし: ID:gJY7QwtD0.net
>>14
分け与えるのが面倒
捨てたほうが早い
15:ななし: ID:zv5YhFJ50.net
都会暮らしだと隣人の名前すら知らん事多いしな。
いきなり見知らぬ人から野菜貰っても怖くて食べられん。
18:ななし: ID:lkbk51/N0.net
単に送りすぎなんじゃね
19:ななし: ID:dPOshaOp0.net
少量を定期便で送るといい
20:ななし: ID:9zSfinM30.net
好意であれば全て免罪されるという身勝手な理屈に気付かない老害
22:ななし: ID:R4RDwtm30.net
無駄金使うなって事だぞ
23:ななし: ID:TGWxyPSv0.net
何を送っても嫌がられるから送るなら現金だな
27:ななし: ID:YSgYoDQ90.net
料理しないんだろ
28:ななし: ID:8DHuhaBi0.net
なんだって助かるわ
古米だから要らないでしょとか言われたのくれって言ったら三ヶ月にいっぺんくらい1俵ずつ来るわ
まだ精米機ある片田舎でよかった
30:ななし: ID:krRRH4Nh0.net
実家が野菜農家は羨ましい
うちは毎年大量のブドウが送りつけられてきて困ってる
57:ななし: ID:K6z1No3w0.net
>>30
うちは昔りんご来てた
32:ななし: ID:y5BjIa2t0.net
>>30
葡萄は近所に配れるな
79:ななし: ID:YWPqQzQQ0.net
>>32
結構美味しいから自信を持って配れるし喜ばれるんだけどね
後でお返しとか貰ってしまってなんだか申し訳ない
86:ななし: ID:y5BjIa2t0.net
>>79
これ
うちの嫁がお返し嫌がって
近所にお裾分けしにくい
33:ななし: ID:nJuOWFnJ0.net
ありがたいけどうちにくれたら
34:ななし: ID:9rrWgjDm0.net
玉ねぎ3個で良いところを20個とか送られたらそりゃな…
35:ななし: ID:nAthNLNW0.net
東京では近所付き合いよりプライバシーが優先される
安易に隣の家ピンポンしちゃダメなんだよ
36:ななし: ID:aPAE9uOq0.net
量だよな量、うちも全く同じ問題がある
本人はこうして良い事してると思ってるんだな
37:ななし: ID:N7r/D+3T0.net
俺んちに送ってくれよ!
スーパーの野菜が旨くねえのでメルカリで買ってる
38:ななし: ID:ptKxsKzp0.net
貰いすぎで断ってたが今は躊躇なく捨ててる
111:ななし: ID:DmxbahWc0.net
>>38
隣人「あれ?ゴミ袋に使ってない野菜がある。許さない」
こうなるよ?
39:ななし: ID:c9LWf5Vx0.net
>◆回答:「向こうの事情を考えないと『大きな荷物、大きな迷惑』になる」

ほんこれw 老人の知識の呪縛は半端ない
40:ななし: ID:g08j6kV30.net
まあ職場に持っていってご自由にお取りくださいすれば片付きそうだが
119:ななし: ID:DmxbahWc0.net
>>40
玉ねぎ段ボール一箱とか会社にどうやって持っていくの?
小分けして何日にも分けて?
できないことはないけどやりたくないよね
42:ななし: ID:kGtYG2R00.net
腐る前に処理するのって案外大変なんだよ。
44:ななし: ID:9RA8+siO0.net
東京の家は狭いから大量に送られても置き場に困るだろ
45:ななし: ID:d2FK8cLc0.net
大量の野菜は置き場ねんだわ
46:ななし: ID:SMo/YFv/0.net
現金ならうれしい
59:ななし: ID:jabf3q3f0.net
少量か日持ちするものなら嬉しいけどそうでないと困る。
60:ななし: ID:qO1kmiAD0.net
会話しろ
66:ななし: ID:u9BRB65R0.net
泥付きなのはヤメロ
マンションでは泥は洗えないし、詰まる
そんなに食べられないなら少量送れば喜ばれるよ
81:ななし: ID:y5BjIa2t0.net
>>66
田舎の人間にはそれがわからんのよ
根野菜は泥つきでないと鮮度が保てないし
67:ななし: ID:Ia/7HnKH0.net
素敵なお父さんだな

野菜困るとか、
わからないなあ
73:ななし: ID:dqLmemzr0.net
以前は妹のところに野菜送ると嫌がられてたけど今はなんでも喜ぶらしい
料理するようになったのとおすそ分けする付き合いが増えたみたいだ
74:ななし: ID:g75l7hBH0.net
適量てあるだろ
75:ななし: ID:u9BRB65R0.net
とりあえずどれくらいの量か見せてもらいたいな
あと泥付きはやめて、結局開封しないままダメになるから
78:ななし: ID:u9BRB65R0.net
全部3個ずつくらいなら嬉しい
94:ななし: ID:DKiMM/eJ0.net
うちの母親も料理する俺には基本野菜を大量によく送ってくれたな

料理しない姉夫婦、兄夫婦には送ってなかったみたい
97:ななし: ID:K6z1No3w0.net
迷惑ではない。助かることは助かるけど量が適切でない
112:ななし: ID:Ia/7HnKH0.net
>>97
野菜室に入らないほどかな


近所におすそ分け、
復活したらよいね。
本当は助かるし、
北海道の父親「東京の娘夫婦に野菜を送ったら嫌がられた。なぜだ?」 [194767121]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1670282302
人気サイト更新情報
人気記事ランキング