syouhi_koureika

1 2022/06/29(水) 09:33:09.63 ID:VCEVpYJ99
 

少子化問題「若い世代は当面避けられない」 厚労省新次官の大島氏



厚生労働省の事務方トップの事務次官に28日付で就任した大島一博氏(58)が記者会見し、社会保障の課題について「最大の要因は人口減少。急いでやるべき話と将来の人口推計を踏まえた対策を複線的にやる必要がある」と話した。年明けには長期の人口推計を公表し、社会保障の給付と負担の見通しの再計算にも取り組む考えを明らかにした。

 大島氏は医療や介護、年金、福祉など多岐にわたる社会保障の根本には少子化問題があると指摘。「大きな変動の中で、社会保障の担い手、財政そのものが影響を受ける」と話し、若い世代は「ほぼ、もう当面避けることができない」とも述べた。

 今後は、岸田政権が設けた全世代型社会保障構築会議での議論を踏まえながら、「厚労省として何ができるか、大臣とよく相談しながらやっていきたい」と話した。

 また、高齢者人口がピークに近づく2040年に触れ、「年明けにいずれかのタイミングで長期人口推計が出る。それを踏まえ、もう一度、社会保障の給付と負担の推計の見直しをやることになる」と話し、長期的な課題にも取り組む姿勢を示した。(中村靖三郎)

朝日新聞 2022年6月28日 20時10分
https://www.asahi.com/articles/ASQ6X66S1Q6XUTFL01N.html




3 2022/06/29(水) 09:34:50.48 ID:Q06PxnJh0
少子化止められない自民公明政権じゃそうだわな


106 2022/06/29(水) 09:59:45.24 ID:Z1oq/+hs0
>>3
先進国、どこも止められてないやん


301 2022/06/29(水) 10:30:39.49 ID:WB4NpUng0
>>106
日本の高齢化率は世界一だよ。しかもピークはまだまだ先。
欧米先進国は日本までにはなってない。厳しいと判断された国は一応は少子化対策して最悪のパターンを避けた


4 2022/06/29(水) 09:34:54.30 ID:wN5/c5H70
若い世代はほっとけ


7 2022/06/29(水) 09:35:44.12 ID:IcoeNPJ+0
30年前かな


10 2022/06/29(水) 09:37:07.02 ID:KwVwtKHx0
当面避けられないのなんてわかってた事だよね?


13 2022/06/29(水) 09:37:49.99 ID:wN5/c5H70
問題にするからわるい


14 2022/06/29(水) 09:39:05.16 ID:Yzm+2o200
いまさら


16 2022/06/29(水) 09:40:27.27 ID:d7VjilZ10
>>1
そらそうだろう
いきなり子供が増えるわけないんだから


17 2022/06/29(水) 09:41:13.64 ID:EY6zDXdL0
若い世代は、避けられない。
年寄世代は、逃げきれる。
∴ なんもしない。


132 2022/06/29(水) 10:04:04.76 ID:Z1oq/+hs0
>>17
これだよな
ただバブル世代、その下の氷河期世代も若い奴ら優遇するなら俺たちの負担なくせ、になってくるし。
団塊の世代だけでなく、みんな自分の番になるとそうなる


18 2022/06/29(水) 09:41:37.90 ID:otHw3M0Z0
政治家は基本的に本気では少子化対策をやりたがらない
問題が困難だし利権が少ない上に長期的に見ないと成果が出ないから自分の任期中に手柄になりにくい
本気でやろうとすればフェミを敵に回すし、失言でも取られたら政治生命ごと終わる。
適当にポーズだけ取って先送りにして移民を入れざるを得なくなるまで待つしかない。
真面目にやるより多様性とか男女平等を言ってる方が吉。


939 2022/06/29(水) 12:29:09.64 ID:j/r9FeIK0
>>18
本気で少子化問題に取り組んだら、
身内(投資家)、金蔓(大企業)、票田(老人)を全て敵に回すハメになるからなぁ
自民党が怖がってるのはフェミよりも寧ろコッチ
フェミはまだ無視すれば終わるけど、コイツらの場合は無視すれば文字通り生命線が絶たれる


20 2022/06/29(水) 09:42:12.32 ID:Yh7S1+Rt0
老人優遇、社会保険料値上げ、消費税増税、法人税減税

こんなの推し進めたせいで現役世代に金が無くなった




21 2022/06/29(水) 09:42:12.40 ID:w88fSmOs0
働ける人が死んでいく世の中


25 2022/06/29(水) 09:42:41.41 ID:zIBDadz10
若くて有能な人材は国外に逃がしておいた方が団塊世代が死滅してやっとまともな改革する時期が来た時に有益。


27 2022/06/29(水) 09:43:08.85 ID:gWB3rq8l0
どんなに少子高齢化が悪化しても35歳過ぎた瞬間に求人件数が100分の1以下に激減するの糞笑えるww

今の日本社会ではもう昭和生まれは全員実質転職不可だからなww


142 2022/06/29(水) 10:06:06.19 ID:T6BDQ4fD0
>>27
それな
すでに氷河期世代だけでなくリーマンショック世代も転職に不利な年齢になってしまった


259 2022/06/29(水) 10:24:27.44 ID:M5Hb8v/v0
>>27
マジなのですか?
嫌になったら辞めればいいと言うカード封じられたら精神的におかしくなりそう


28 2022/06/29(水) 09:43:13.49 ID:IKpkDHMx0
は????????????????????????
今すぐだよ
一日の猶予もない
今の若い世代で逆転できないならその次はもっと細る


46 2022/06/29(水) 09:48:13.33 ID:kl4fuQzP0
責任とれよ


47 2022/06/29(水) 09:48:22.95 ID:B385VUJ00
そもそも最初から減らす目的でしか動いてなかったしな


49 2022/06/29(水) 09:48:31.18 ID:/Lk5jxS30
金持ってないと子育てできない
→親が金持ちの子供が増える
→親の援助で高所得の職業につく子供が増える
という好循環が生まれるんじゃね


856 2022/06/29(水) 12:13:42.04 ID:R+fc6uoI0
>>49
低所得の人がいるからこそ高所得者が生まれるんや
働きアリの法則もあるし、そう上手くはいかん


60 2022/06/29(水) 09:51:02.47 ID:5WVyd7Tk0
御託はいいから
早く少子化対策しろよ


63 2022/06/29(水) 09:51:50.86 ID:uW4UauAq0
>>60
やらんやろ
やらなくても安泰なんだし


861 2022/06/29(水) 12:14:22.00 ID:R+fc6uoI0
>>60
形だけやってこの結果


61 2022/06/29(水) 09:51:46.89 ID:dfdFxGNq0
色々棚上げして制度維持してきたんだから何もかもが手遅れなんですよ


62 2022/06/29(水) 09:51:50.04 ID:F1FikluI0
もう何やっても無理だよ
数十年前に対策してないと意味ない



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656462789/