money_dobu_suteru_man

1 2022/01/25(火) 10:31:41.40 ID:d5W60Eu29

育休給付、25年度に資金不足も 厚労省が財源議論へ


2022年1月25日 0:00 日本経済新聞

雇用保険の柱の一つである育児休業給付の財源が2025年度にも不足する恐れが出ている。少子化対策の一環として制度の拡充が相次ぎ、受給者も増加の一途をたどっているためだ。雇用保険から切り離し、国の支援を手厚くすべきだとの意見もある。厚生労働省は22年度から、財源のあり方を見直す検討に入る。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA241U80U2A120C2000000/




16 2022/01/25(火) 10:36:54.54 ID:KK6KL1iR0
>>1
知らんがな
政府は国民から借金してる
早う国民に金返せ


86 2022/01/25(火) 10:54:48.27 ID:XsTLojWN0
>>1
まず、外国人に渡すのを止めれ。


101 2022/01/25(火) 10:59:41.20 ID:XFl8QUti0
>>1
>少子化対策の一環として制度の拡充が相次ぎ、受給者も増加の一途をたどっている
中抜しすぎた?


126 2022/01/25(火) 11:07:06.09 ID:r/6Y0oHZ0
>>1
公務員の俸給半減しろ


162 2022/01/25(火) 11:13:54.61 ID:EIyItDkd0
>>1
介護を手厚くする必要がない
無理に延命させる必要もない
だから30年間も停滞したまんまなんだよ
安楽死導入しろ
俺も死んでやるから


281 2022/01/25(火) 11:41:46.65 ID:EDhLGBos0
>>1
そもそも、養う・養われる対象じゃない


518 2022/01/25(火) 12:34:32.17 ID:mqKaan7h0
>>1
少子化が止まってないのになんで不足するんだよ
子育て最優先じゃないと国が滅びる
もっと増やすべき

高齢者医療費負担一律3割で十分賄えるだろ


527 2022/01/25(火) 12:36:07.64 ID:i1V7aKja0
>>518
ワイ70歳だけど、医療費3割負担やで


564 2022/01/25(火) 12:47:09.28 ID:Ome+frxT0
>>1
世帯課税で解決。
正社員共働きで得する制度は廃止すべき。それなら配偶者控除を拡大して、パート主婦を増やすべき。


3 2022/01/25(火) 10:32:41.67 ID:BCeb9cM70
育休給付カットか?w


5 2022/01/25(火) 10:33:28.04 ID:cKV5UYsA0
「お金がない」ばっかりw


244 2022/01/25(火) 11:33:59.89 ID:Cr6SqGkH0
>>5
実際に無いので


455 2022/01/25(火) 12:20:03.95 ID:zJm2COxR0
>>244
無駄なのに使う金はあるんだけどね
中抜きとかも


6 2022/01/25(火) 10:33:38.11 ID:y5XP4mOu0
はい増税


7 2022/01/25(火) 10:33:41.23 ID:oMA1e5g20
独身からむしりとれよ


19 2022/01/25(火) 10:37:36.13 ID:vKKf0rph0
>>7
子持ちは甘えんな
昔の人達は子ども背負いながら畑仕事やらやってたんだぞ
だいたい子ども産んだのは自分
自己責任だろ


65 2022/01/25(火) 10:49:17.22 ID:Kz01ynXG0
>>19
子持は、助けてやると調子に乗るから
同性からも、嫌われる
甘やかしちゃいけない人種




8 2022/01/25(火) 10:34:07.34 ID:Sd49v+GS0
お前らの給料さげろやw


11 2022/01/25(火) 10:35:17.18 ID:VEs2yOdc0
日本に試算できる人おらんの?


687 2022/01/25(火) 13:59:03.01 ID:AlZJAawB0
>>11
いるよ。
わざと足りなくなるようにして増税ってのがルーチンになってる。


13 2022/01/25(火) 10:35:45.84 ID:qCRs/OMW0
ブルージャパンの9億を育休給付に充てればいいのに


17 2022/01/25(火) 10:37:11.68 ID:Sd49v+GS0
既婚者の子ども世帯はもう税金控除されてんだろw間接的に独身税払っとるようなもんやろwそれ以上取るいうんか!!おい!!


52 2022/01/25(火) 10:44:28.98 ID:w3PSrB0/0
>>17
子供について扶養控除されるのは16歳からだからな
15歳までは月1万5千の児童手当が貰える
おまえも貰ってたんだよ


22 2022/01/25(火) 10:37:50.73 ID:ryRkM5kp0
自転車操業


23 2022/01/25(火) 10:38:04.34 ID:XUvrIKND0
少子化なのにおかしくね?


29 2022/01/25(火) 10:39:05.11 ID:OzDAVMO/0
なんで、今回10マンばら撒いたわけ?


31 2022/01/25(火) 10:40:39.55 ID:3zuT51k10
お友達企業に配る金を使えばいい


32 2022/01/25(火) 10:40:56.62 ID:UEqOGyNA0
馬鹿じゃねーの 男の育休なんか廃止すりゃいいのよ


42 2022/01/25(火) 10:43:08.63 ID:CPPQeyRW0
足りるまで資産額を書き換えるだけ。
数字の書き換えは公務員の得意技だろ?


53 2022/01/25(火) 10:44:38.82 ID:eJ/wl6LG0
子供少なくて育休取る人少ないのに資金不足なんだ...


55 2022/01/25(火) 10:45:14.30 ID:koFb2La70
また雇用保険料率がUPするお…


57 2022/01/25(火) 10:45:35.35 ID:AC7Qzo1D0
公務員手当減らしてやれ
失策の責任取れ


58 2022/01/25(火) 10:45:57.56 ID:K/XKFmSi0
ま た 増 税 か


60 2022/01/25(火) 10:46:06.51 ID:Vlnihlax0
そしてまた増税で金がなくなって独身が増える負の連鎖



引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643074301/