1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://dot.asahi.com/dot/2022062700048.html
「アメリカ、そして日本でもIT企業は、これまで何度もテレワークと出社の間で“揺り戻し”が起きています。頭の切れる優秀な人材がリモート会議をすると、通信の遅延による声の被りがあったり、悪気はないのに必要以上にきつく伝わったりして、その場の空気感がつかみにくくなる。対面の方が、活発に議論を交わしやすいですし、それによって斬新なアイデアが生まれやすい。それゆえ、今はまた対面コミュニケーションの価値が高まっています」(常見さん)

だが、対面コミュニケーションが重要だとわかってはいても、テレワークが定着した企業が「週5出社」に戻すのは容易ではない。従業員からの反発も大きいだろう。そこで、アメリカでは出社とテレワークを組み合わせた「ハイブリッド型」が増えつつある。
4月からはグーグルとアップルが「ハイブリッド型」の勤務制度をスタートさせている。

「テレワークを希望する人が増えている中で出社を強制すれば、優秀な人材に離職される恐れや、採用力が落ちる懸念があります。そこで、週2~3日出社で“落としどころ”を探しながら、(アメリカの)企業は幅広く採用候補者を集めようとしています。日本でも、バランスの取れた『ハイブリッド型』が、ほとんどの企業にフィットする働き方だと思います」(小林さん)

そんな中で、NTTは国内の主要グループ会社の従業員3万人を対象に、7月からは「原則在宅勤務」にすると打ち出した。その背景ついて、常見さんは「外資系企業に優秀な人材を取られないようにするためだろう」と推察する。

2022/06/29(水) 00:42:15




3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
週5出勤の企業には勤務が可能な範囲の優秀な人しかとれない。
テレワークなら世界中の優秀な人を採用することもできる。

2022/06/29(水) 00:44:29


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
優秀な人が介護や子育てで仕事辞めざるを得ないのも損失だしね
臨機応変にテレワーク使えるようになってほしい

2022/06/29(水) 00:45:17


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
インド人との遠距離社内恋愛も可能ってことか。

2022/06/29(水) 00:46:29


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ナマステ

2022/06/29(水) 00:51:23


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
突然のインド人w

インドにも支社がある会社で働いてるんだけど、昔上司が当時まだインドに普及してなかったATMの使い方を現地人に教えたら、みんな「欲しいだけお金が出てくる機械」だと思い込んでATMに大行列ができた...という話を思い出した。可愛いw

2022/06/29(水) 07:23:22


4. 匿名@ガールズちゃんねる
在宅できない職種だってあるじゃん

2022/06/29(水) 00:44:42


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
それは仕方ないけど、NTTなんかは在宅でできるんじゃないの
他にも在宅でできることはしたらいいと思う

2022/06/29(水) 00:45:58


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ある。対面業務は仕方ない

2022/06/29(水) 00:50:51


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
会社の中でも完全リモート出来る課は1割しかいない。
結局、紙も必要で現場や業者とのやり取りが必要になるから。

2022/06/29(水) 07:12:08


171. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これよね。NTTとホンダじゃそもそも職種違うし会社が適宜決めたらいいよね。個人的には仕事の状況にあわせて個人の自由がいいww

2022/06/29(水) 08:31:40


6. 匿名@ガールズちゃんねる
NTT子会社の地域限定社員はどうなるんだろう
今まで同じ仕事でも転居の有無で給与に格差つけてたけど

2022/06/29(水) 00:45:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
在宅いいなー

2022/06/29(水) 00:45:41


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
在宅は在宅で文句言う人多いけどね
聞いてる限りほとんど贅沢な悩みだし

2022/06/29(水) 04:48:35


8. 匿名@ガールズちゃんねる
対面で話すメリットもあるし、ハイブリッド型が中心になっていくのかな。

2022/06/29(水) 00:45:47


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ホンダの離職率が気になる

2022/06/29(水) 00:46:39


19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
テレワークできない!
こんな会社辞める!!
って勝ち抜いて就職決めた人はならないでしょ
NTTは他業種だし

2022/06/29(水) 00:51:17


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
車が好きで就職した人が、新開発中のメカが見れないってなったら嫌だろうし
工場と研究所のあるところはそりゃ出社だろう

2022/06/29(水) 01:07:37


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
2019年までは週5出社だったわけだし、HONDA勤務の事務系の人がHONDAと同クラスのフルリモートできる同業他社に転職するのも大変そう。
車好きな人は離れないだろうし。

2022/06/29(水) 01:47:42


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
HONDAとNTTを比べてる時点でこの記事はナンセンスだよ。業種が違いすぎ。

2022/06/29(水) 05:23:03


12. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁNTTは通信業界の会社だからね。リモートとかテレワークが廃れたら儲け少なくなっちゃうもんね

2022/06/29(水) 00:46:58


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
親が入院した時に生命保険会社に連絡したら完全在宅ワークになったと言われたから、通信会社に限らず大手で移行した会社は多いと思う

2022/06/29(水) 01:14:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる
完全テレワークはweb職種以外効率悪いと思った。
web職種でも違う職種の人同士だと対面でワイヤー見せた方が早かったりする。

2022/06/29(水) 00:47:16


15. 匿名@ガールズちゃんねる
本社の話でしょ?

2022/06/29(水) 00:49:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
テレワークいいなー!暑い中外勤で無理すぎて在宅可能な仕事探し中

2022/06/29(水) 00:49:53


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ここ読んで、フランスいいなあと思った
在宅だとダラダラ仕事してしまうんだよね…

「テレワークゆえに、仕事が逼迫(ひっぱく)して病む人が出てしまったことも忘れてはいけません。こうした長時間労働を防ぐためにフランスでは、2000年代はじめから『つながらない権利』が議論され、2016年に改正労働法に盛り込まれました。その結果、企業ごとに労使で合意した上で、例えば、原則週末など勤務時間外にメールの返事や電話はしてはいけないなどのルールを設けるようになったのです」(常見さん)

2022/06/29(水) 00:50:27


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
繋がってもないのに仕事しちゃうよ
通勤してたら家に帰ったら忘れてる事でも
フランス人もこういう決まりを作らなきゃいけないくらい働いてるのね
まぁどこの国でも働いてる人は休みなく働いてるか

2022/06/29(水) 00:54:40


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
日本企業だけど全く同じシステムだよ
深夜残業や休出は原則禁止
こっそりやろうとしてもPCにログ残るから無理
仕方なくやらざるを得ない場合は前もって上司の承認もらう
大手はこういうところも増えてると思う

2022/06/29(水) 01:44:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
テレワークにより全国のお局の意地悪から解放された人多そう
私もそう。コロナがなかったら私が私を〇してた。
沢山の人が亡くなってるから言いにくいけど、私にとっては救い。
お局は人が集まるところに湧くから、会社が人を集めさえしなければ全国で数千人数万人が救われる。

2022/06/29(水) 00:51:23


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20

お局は人が集まるところに湧く。

め、名言です❗️

2022/06/29(水) 01:45:31


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
お局以外意地悪い社員、派遣女とか居るから
テレワークいいと思う
女って些細な事で勝手にヤキモチ妬いて嫌がらせしてくるアホな奴が居るし私何かワザと仕事の邪魔
足引っ張られたわアホと関わらないでいいって天国だわ。

2022/06/29(水) 02:52:28


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
はあー勝ち組すぎて。やっぱリモートできる会社が最強よ

2022/06/29(水) 00:51:33


23. 匿名@ガールズちゃんねる
NTTグループの従業員数は33万人。

そのうちの3万人だけの話。
企業全体の1割にも満たないんだよ…

2022/06/29(水) 00:53:04


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
まぁそりゃそうだ一部の本社エリート様だけでしょ
技術者や子会社は関係なしよ

2022/06/29(水) 00:58:44


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
他の30万人に入るけど基本在宅だよ。
出社する時だけ交通費出る。今の時期は出社してるけど、来月からまたほぼテレワーク。

2022/06/29(水) 02:38:36


27. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは週一
自分で行きたい日を選んで出社できるから最高
コロナピーク時の月一出社だった時はちょっと少なすぎたかな

2022/06/29(水) 00:57:06


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ホンダとNTTって業種全然違うじゃん
形ある物を売るホンダさんなら直に会社来てって言うのも一理あると思うけど

2022/06/29(水) 00:57:51


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
同じようにして「NTT偉い」みたいになってるのがおかしいよね
きちんと読めばテレワーク一部だし
ホンダとニッサンの比較とかならわかるけど

2022/06/29(水) 01:00:45


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
製造業と通信業を比較しても意味ないよね
auとNTTを比較してNTTすごい!とか言うならわかるけど

2022/06/29(水) 02:33:19


31. 匿名@ガールズちゃんねる
外資企業で働いていますが、コロナ禍より1年ほど前から週3は在宅ワークでした
今は外回りしなくていい人の大半がオール在宅ワークです

2022/06/29(水) 00:57:54


36. 匿名@ガールズちゃんねる
出社するのも本当にダルいんだけど、私にはリモート会議むいてなかった
理解出来てない内にどんどん話進んでいくし、質問とかし辛いし、なにより集中できない
話してる人のWiFi環境が悪くて途中で切れたりされるとイライラする
リモートですとか集まりますって会社が決めるんじゃなくて、自分で選べるようになってほしいなあ

2022/06/29(水) 01:04:50


41. 匿名@ガールズちゃんねる
週半分くらいの出社が丁度いいよ
家でできることも多いけど、やっぱ同僚や上司と軽く話せるのも楽

2022/06/29(水) 01:10:29


42. 匿名@ガールズちゃんねる
別に在宅はいいと思う。選択肢の一つとして選べばいい。
けど、職場清掃すると前々から連絡してたのに普段出勤してる人まで在宅したのは呆れた。自分の職場の机くらい最低限掃除しにこい!

2022/06/29(水) 01:11:19


43. 匿名@ガールズちゃんねる
新型コロナが流行る前から本社は在宅ワークを取り入れていたので、我々支社の人間もスムーズに移行することができたと思う
コロナ以降に在宅ワークを導入された企業は、急に始まってしまったため、上手い使い方が分かってないのかも

2022/06/29(水) 01:12:41


44. 匿名@ガールズちゃんねる
在宅とか週3休みとかいい傾向だよ
このままどんどん働き方改革していって欲しい
いい企業にはいい人材がいくからそのうちうちもうちもって変わっていってくれ

2022/06/29(水) 01:13:49


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>44
すぐマイナスついたけど、私もそう思うよ
妬まないで、広める方向に持って行った方が、後々みんなのためになり、ゆくゆくは自分も楽になっていくのにね

2022/06/29(水) 01:19:59


47. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の子が就職する頃には在宅勤務選べる企業がもっと沢山増えてて通勤で疲れ切った顔しないで済むようになるといいな

2022/06/29(水) 01:16:23


52. 匿名@ガールズちゃんねる
完全な事務屋なので、面と向かって会議することの意味がないってようやく気付いたわ
今じゃズームすら使わなくなった
ミーティングなんて、音声と資料見れたらそれで十分

2022/06/29(水) 01:27:46


54. 匿名@ガールズちゃんねる
何のスキルもない派遣社員だけどたまたま働いていた職場が完全にリモートワークへ移行したために私も在宅になりました
ぜんぜんエリートじゃないよ

2022/06/29(水) 01:35:04


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
工場やものづくりの人は出社しないと物作れない

2022/06/29(水) 03:08:44


86. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の体調が悪いからテレワークに変更したいと言う人がいるんだけど、それって仕事したことになるの?
聞くたびにモヤモヤする。
看病するなら休まなきゃダメじゃない?

2022/06/29(水) 05:49:41


編集元: ホンダは「週5出社」でNTTは「原則在宅」――テレワークやめる企業と続ける企業の「分岐点」

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
交通トラブルか 女性の叫び声も…男性3人が運転手を暴行 名古屋市
サル痘、欧州の危険性「高い」に 50カ国に感染拡大
「保険適用の43歳まであきらめない」 不妊治療を続ける40歳教員、でも職場では孤立しがちに… 与野党が掲げる「治療と仕事の両立推進」とは
♥あわせて読みたい♥