cooking_tenpura_fire

1: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:46:11.86 ID:/WCeQ+SHd

3: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:47:25.14 ID:0yEIk/8F0
花火かな

20: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:50:20.20 ID:3ULi+gsC0
まな板みたいなのに被せたままにすればよかったのでは?

9: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:48:10.36 ID:U890SovD0
濡れタオル被せな

40: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:53:16.69 ID:nz7s2EOL0
こんな明らかな料理人みたいなやつがこんなミスするんか?

50: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:54:05.62 ID:iUsdlAuf0
>>40
バイトや研修やろどう見ても

47: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:54:02.02 ID:h7uloCpB0
火単体なら水で余裕だけど油はダメだよ油は

52: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:54:40.14 ID:yOU9CR+W0
最近のキッチンは火が出る温度になる前に自動で止まるからなあ

66: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:56:20.37 ID:nZzcKGT7p
は?こいつ素人か

72: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:56:58.17 ID:l80qLEc+0
困ったら素直に消火器使え
お店なら絶対置いてあるから

75: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:57:24.83 ID:/Yv9sq5l0
水かけるまで割と余裕そうなの笑う

77: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:57:34.01 ID:CmE5w6f70
冷たい油追加すればほんとに消えるんか?

103: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:00:52.63 ID:Q7TEM8vv0
>>77
そういう方法もあるけど鍋に入ってる油の量にもよる

125: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:02:33.21 ID:iIt7ShP4M
>>103
家庭用の鍋やと冷やせる量入れるほど余裕ないやろうし溢れて火に油を注ぐやな

130: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:03:13.19 ID:1d+9RcOO0
>>77
それ冷たければマヨネーズ入れたら良いって理論と同じやぞ
確かに局所的に燃焼点を下回るが、他の火の手があれば油に移ってすぐに燃え広がるからその場しのぎになるかどうかや
水で濡らしたタオルを何枚も持ってきて鎮圧消火するのが一番や

78: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:57:40.92 ID:arQUj9g70
これ火を消して温度差がるまで祈るのがベストやろ

79: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:57:56.18 ID:1lRc58Sw0
だーすけ!?

94: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 20:59:35.12 ID:pXxW4Oyz0
この状態なら放置でえかったやろ

109: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:01:15.71 ID:mLx24bgJ0
先月で草

113: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:01:43.68 ID:dAL+fhyS0
鍋用意したところで被せるんかと思ったわ

115: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:01:52.42 ID:QSNe5u6m0
だーすけは流石にアホやけどあせったら水かけるよな

121: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:02:24.43 ID:t76Zst8D0
風送ってんのもアホやろ

165: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:06:23.47 ID:P7FyMye40
鉄鍋被せたら解決やろ

171: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:06:52.54 ID:fvPdd4RKd
濡れタオル消化貼っとくで


232: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:12:06.13 ID:h7uloCpB0
>>171
これ見ると鍋の蓋だけでええんか

481: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:38:55.48 ID:m6Gy0A5+0
>>171
結局どんだけ待てばええんや

495: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:40:36.93 ID:2hGzUhep0
>>481
冷えるまでや

173: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:07:12.19 ID:QWjv3rj40
水につけた布被せるのはオッケーなんか?
これもヤバイんちゃうの?

193: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:09:02.18 ID:9rRqiz+50
>>173
塊で鍋に入ったら普通にヤバい
上手く被せて窒息させればヤバくない

195: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:09:18.90 ID:QDzpD2YY
>>173
鍋全体を覆うほど大きい濡れタオルを被せることが条件や
そうでないと油に水入れた時と同じ反応になる

175: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:07:26.32 ID:Yo2cQaan0
なぜ人は火を消そうとして扇いでしまうのか

192: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:09:00.96 ID:HeRFJlFr0
これええよ
4〜5回使ったけど毎回一瞬で消える
no title

202: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:09:48.66 ID:ugGwLMyd0
>>192
4〜5回も使う場面あるのか……

206: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:10:00.72 ID:gfEJFoHya
>>192
お前は料理を諦めろ

342: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:19:40.50 ID:0qtteHfu0
消火器家にあるけど期限過ぎた時の処分方法ゴミカスすぎるよな
そりゃ家庭の消火器普及せんわ

354: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:20:38.84 ID:1d+9RcOO0
>>342
そんな面倒なんか?

361: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:21:49.59 ID:0qtteHfu0
>>354
日本製のザ!消火器ってヤツじゃないと自治体は引き取って(有料)くれへんし、海外製のんとかスプレー型のはお前らでなんとかせぇやで
なお、普通ゴミ、粗大ゴミでは引き取り不可

288: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:15:59.15 ID:seReGVted
木のまな板を濡らして上に置くのが正解か?

312: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 21:17:16.53 ID:+5heFictM
>>288
調理場やろうし
ほかにもっと大きい鍋あるやろフライパンとか
それで蓋をするんや

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636371971/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事