1: 2019/10/02(水) 18:16:40.15
画像
no title

2: 2019/10/02(水) 18:18:43.31
作る手間を考えたら妥当だろ

工芸品なんかにも材料費そんなにかかってないだろ
もっと安く売れって文句たれてんの?

6: 2019/10/02(水) 18:22:45.37
>>2
750円じゃ安すぎて潰れる

7: 2019/10/02(水) 18:23:16.89
>>2
原価率40パーセントも払ってたら家賃、光熱費、人件費合わせたら立ち行かないと言うことじゃないすか

12: 2019/10/02(水) 18:26:45.21
>>7
そう
だからスープに金かけ過ぎなんだよ

80: 2019/10/02(水) 19:08:27.31
>>12
光熱費の何%かはスープの原材料費に入ってるんじゃないの?
スープ作るのに火を使うのは当然なわけだし
出来合いのものを買っているのであれば仕込みは殆ど要らないから光熱費も人件費も抑えることもできるんだし

4: 2019/10/02(水) 18:20:41.68
単純にラーメン屋以外の選択肢が多いからだろ

5: 2019/10/02(水) 18:21:53.62
スープ高すぎ
どうせほとんどの人がのまないし安く作ってその分値段下げればいい

152: 2019/10/02(水) 20:44:04.20
>>5
スープは多すぎだよな

もっと少なくていい

9: 2019/10/02(水) 18:25:23.57
袋ラーメンに入っているスープの素使えば一杯20円カットくらいだろ
あれをスープにしろ

66: 2019/10/02(水) 18:59:22.49
>>9
いっそ麺も全部袋ラーメンで良くね?

11: 2019/10/02(水) 18:26:41.76
醤油と塩のスープはそんなでもないだろ

15: 2019/10/02(水) 18:28:55.31
原価310円なら900円は取らないと

16: 2019/10/02(水) 18:29:55.41
ほんとラーメン900円とか高すぎだわ
オプションつけて1000円越えとか

56: 2019/10/02(水) 18:48:45.42
>>16
オプションつけなくても1000円超えてたりするし、ここ数年のラーメンは高い

22: 2019/10/02(水) 18:32:10.79
うちの店は原価250に押さえろって指示が来てる

23: 2019/10/02(水) 18:32:14.32
ラーメン1杯に800円以上は払いたくないわな
1000円以上なら寿司食うわ

24: 2019/10/02(水) 18:32:49.51
スープそんな金かかるなら
パスタよりちょっと多いくらいの量にしたらいいんじゃないの
飲みたい人は別に頼ませて

31: 2019/10/02(水) 18:34:01.25
>>1
なるほど原価が高いなあ。
人件費、光熱費、固定費いれると苦しいか

38: 2019/10/02(水) 18:36:28.75
俺が働いてたビアガーデンのウインナーは原価300円を1,000円で売ってた

41: 2019/10/02(水) 18:38:02.69
ラーメンはそこそこで、餃子とチャーハン付けて1,000円以内におさまるぐらいがいい。

44: 2019/10/02(水) 18:39:31.14
ラーメン太るしな

46: 2019/10/02(水) 18:40:40.33
原価率30パーなんて、個人店がやると客来ねーよ

51: 2019/10/02(水) 18:43:56.18
ラーメンに1000円も払う気が知れん

52: 2019/10/02(水) 18:44:55.59
ラーメンは驚くほど回転率のいい食い物だぞ
普通に1000円の飯食っても30分はテーブルを占領されるのにラーメンは10分交代のカウンター
ぼったくりにも程がある
騙されんな

54: 2019/10/02(水) 18:46:05.02
殆ど利益無しだな

55: 2019/10/02(水) 18:47:37.03
昔、粗利(原価率)3割超えるなら商売やめるってソバ屋のおやじが言ってたな

60: 2019/10/02(水) 18:51:29.97
原価率310円がかなり怪しい
麺なんて一玉10円しないハズ
必要以上にスープに金掛ける必要はない

69: 2019/10/02(水) 19:01:02.95
>>60
大手チェーン店と個人商店で仕入れ値も大分違うんじゃね

61: 2019/10/02(水) 18:52:35.85
どんなものでも原価の3倍以上で売らないと立ち行かないとは聞くか。

62: 2019/10/02(水) 18:53:47.86
ガス代ヤバそうだよな

64: 2019/10/02(水) 18:55:41.01
原価率高過ぎwww

83: 2019/10/02(水) 19:13:07.56
日本の外食は物価に対して異常に安いからな
海外の物価に合わせたら今の倍の値段でもおかしくない
でも牛丼チェーンや立ち食いそばが今の値段で採算が取れるビジネスモデルを構築してしまったから
なかなか他が値段を上げられない

90: 2019/10/02(水) 19:21:16.93
豚骨より鳥と魚介系の方が原価高そうだから豚骨スープで200円超えるのはおかしい

91: 2019/10/02(水) 19:21:25.59
見た目の原価が30%満たない感じ

106: 2019/10/02(水) 19:34:34.93
>>1
ガス代と人件費が入ってないやん

111: 2019/10/02(水) 19:41:12.58
水道光熱費、家賃、人件費考えたら利益率としては普通だろ。外食産業知らなさすぎ。

121: 2019/10/02(水) 19:47:36.49
客は原価なんか知ったこっちゃないしな


DH0DNQdlN1BegJY1562953939_1562953950


_8iSesJhEJEQe9f1562953979_1562953982


http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1570007800/

おすすめサイト記事

おすすめ記事2