150903_wife

952: 2015/03/11(水) 16:51:53.75 0
長文失礼します。
母の老後についてのご相談です。
私 30歳。現在第一子妊娠9か月。実家に里帰りしています。自宅は、実家から高速で約2時間のアパート住まいです。
母 60代半ば。父、祖父他界、私たち娘たちも結婚、仕事で家を出て、現在実家で一人暮らしです。


952: 2015/03/11(水) 16:51:53.75 0
姉A 幼稚園~小学生の子供3人と県外に建てた家で5人暮らしです。実家からこちらも車で2時間くらいの距離です。
姉B 現在地元の勤務地にて仕事をしていて、実家近くのアパートに単身赴任で一人暮らししています。
  しかし異動辞令が出て、今年7月には姉Aと同じ隣の県に異動になり、夫婦二人で共働きで暮らす予定です。

私は今、母を一人にすることに凄く不安を感じています。
里帰りして母と生活してみて、母の衰えというものをかなり感じます。体があまり丈夫ではなく、体調を頻繁に崩しているようですし。
また、近くの施設に入所する祖母が90代後半で、いつ何時どうなるか分からないくらい弱ってきていて、それで母も落ち込んでいるようです。
母はうつ病歴があり、いまだ再発防止という名目で心療内科で薬をもらっている身。実家で独りぼっちというのはつらいのではないか、と心配です。
続きます。

953: 2015/03/11(水) 16:53:21.16 0
続き
しかし、姉Aは夫の仕事の都合などで地元には戻ってこれそうにないし、かつて実家をめちゃくちゃにしていた我儘、自己中な人。
とても母の将来を任せたくありません。
姉Bは、私たち家族のために実家から通える大学に進学してくれ、県外の企業に就職し結婚した後も、自ら希望して地元の勤務地に単身赴任で異動してきてくれた人です。
そろそろ夫婦一緒の生活をして、妊活にも励みたいと言っている姉には、今度は自分たちの幸せを考えてもらいたいので、これ以上どうにかしてとも言えません。
そこで、本当は私が地元に戻ってきて、母と同居まではいかなくても近くに住んであげたいという思いが強くなってきているのですが・・・
実は、義父が私の亡くなった父と同じ病気を患っており、今は私たちの自宅から車で1時間くらいのところに義両親二人暮らしですが、今後どうなるか分かりません。
私は、食事制限も守らずお酒を沢山飲んで寿命を縮めている義父や、それを放置している義母よりも、病弱な私たち娘を頻繁に寝ずに看病してくれ、
父が亡くなった後も一生懸命私たちを育ててくれた母のことを一番に考えてあげたいと思ってしまう。
夫には県外に住む義兄がいて、地元に戻ってくる予定はないみたいですが、この義兄が義実家をもっと考えてくれれば、とも思ってしまう。
でもこれって私の我儘ですよね・・・
私も夫も一人っ子じゃない、長男長女じゃないのは一緒、お互い実家が心配なのも一緒なのに。
自分の実家を一番に考えたい反面、結婚した以上夫の実家も考えねばとも思う。
これは最終的には自分たちで決めるべきことですが、今私は何ができるでしょうか?どんなことでも構いません。どなたかアドバイスをください。

954: 2015/03/11(水) 17:49:04.13 0
はっちゃけていますね。
私がいないと母が…!ってこたぁ無いんじゃない?

955: 2015/03/11(水) 18:57:22.03 0
別にお母さんが寂しいとか体が不自由とか訴えてないのなら
とりあえず現状維持でいいんじゃない?
そして義実家にも必要以上に関わらなくていいよ。
義父が病気の病気の付き合いかたも、それに対する義母の付き合い方も
次男の嫁のあなたが口出しすることじゃない。
下手に口出したら介護も当てにされるかもよ。
今はそっちからも何の要請もないんでしょ?
お母さんが心配ならマメに電話でもしてあげればいいよ。

956: 2015/03/11(水) 21:11:08.15 0
そんなに気になるから、姉Bのように地元から離れなければよかったのに…。
そうしなかったのは自分の選択。
自分が子供を産む段になって色々長期的な事も考えるようになったからそう思うのでは?
母親は自分の老後をどう考えているのか聞いてから、夫婦や姉妹と話し合うべき。

957: 2015/03/11(水) 23:30:12.31 0
相談しておきながら、レスが遅くなりすみません。
皆さんレスありがとうございます。
まとめてのお返事で失礼します。
皆さんのレスを読んで気付いたことがいくつかありました。
もう少しで子供が生まれる今、親目線で子供の将来など考えるようになり、今改めて親のありがたみを感じます。
それで、母を一人にしている私は酷い人間なのでは?と過剰に考えてしまい、時間の自由が利く今の内に何とかかんがえようと、
焦っていました。
妊娠を期に情緒不安定になっていたせいもあるかもしれません。
今私がどうにかしなければ母がどうにかなってしまうわけではないのに。
もっと冷静に、落ち着いて考えてみます。勿論夫や姉と話し合いつつ。
義実家にもあまり首を突っ込まないようにします。
お話聞いてくださりありがとうございました。


編集元: 親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27