07月23

【経済】「ChatGPTは5年後に使われなくなる」─メタのチーフサイエンティストが批判 アクセス数鈍化、AIバブルには陰り

1:デビルゾア ★2023/07/23(日) 04:49:08.07ID:LpT0Zpf19

AIの第一人者で米メタ(Meta)のチーフサイエンティストでもあるヤン・ルカン氏が人工知能の脅威をテーマとした公開討論会に登壇し、「5年後には誰もChatGPTを使っていないだろう」と再びChatGPTを痛烈に批判した。

この大胆な予想はたちまち大きな注目を集めた。

ルカン氏がChatGPTを非難するのは今回が初めてではない。まず技術面で特に革新的なところがないという理由でChatGPTに懐疑的な立場を取っている。他の企業も同様の技術を持っており、ChatGPTを開発したOpenAIが特に先進的というわけではなく、単に技術を上手く組み合わせたに過ぎないというのがその考えだ。

あまりに大きな反響があったためかルカン氏は後日、自身の発言を釈明している。OpenAIを批判しているのではないこと、ChatGPTは信じられないほど革新的なもので他社サービスを凌駕しているという世間やメディアの捉え方を正したいだけだとし、ChatGPTの基盤技術を誇張したり喧伝したりしてほしくないことを表明した。

ルカン氏の考えでは、大規模言語モデルで訓練されたAIシステムは純粋にテキストによってのみ訓練された非常に限定的なものであり、現実世界における人類の本当の経験を学ぶことはできない。

(中略)

しぼむChatGPTバブル

ChatGPTは今や世界で1億人以上に利用され、多くの人が有料版ChatGPT PLUSを使うために毎月20ドル(約2800円)を支払っている。しかし、ウェブサイト分析のSimilarWebのデータでは、ChatGPTへのアクセス数は今年1月から3月までは大幅に増加していたが、4月に勢いが鈍化した。伸び率は3月に前月比55.8%だったのが12.6%に落ち込み、5月もわずか2.8%にまで下落、6月にはマイナスになると予測されている。

複数の国での調査結果によると、ChatGPTの利用率は想像していたほど高くなく、4割以上の人が聞いたことがない、もしくは使っていないという。また、目新しさを感じなくなった一般のユーザーを引き留めることもできなかった。

ルカン氏の発言は必ずしも客観的とは言えない。しかし市場の反応からみれば、大規模言語モデルのブームは確かに冷めつつある。バンク・オブ・アメリカ(BofA)のストラテジスト、マイケル・ハートネット氏は、AIは「ベビーバブル(小粒のバブル)」の状態で、このAI熱は21世紀初頭のインターネットバブルを思い出させるとした。さらに、米国株の動きがよいとはいえ、企業も株主も大量に株を手放していることから、AIバブルははじけてしまうだろうと警告している。

(全文はこちら)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f375a23ddb0314d2ef67ba22928d6262e4c3fb18


2:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 04:51:03.73ID:gZzfWufB0

メタバースは使う以前に消えたけど


3:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 04:52:05.82ID:5tbDh5ym0

だって薄っぺらで間違いが多いんだもん


4:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 04:53:24.20ID:5tbDh5ym0

当たり前だけど
本当に有用で重要な情報は他人には教えないし、ましてやwebで公開したりしない
だからAIは安い情報しか知らないんだよ


5:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 04:53:26.78ID:aU3X2rMl0

さりげなく混ぜ込んだ嘘を修正するのが結構な勉強になる気も(´・ω・`)


6:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 04:54:02.39ID:uC4Goxpf0

真偽を確認しないあるいはできないので、限定された場面でしか使えないのではないかね


7:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 04:54:44.76ID:mp7pIaF30

間違い多いもんな
最近自分のGhatGPTは顔文字入れてくるわ


8:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 04:55:07.82ID:Gc/ITxZo0

エクセルのマクロや関数は覚える必要なかったよな


10:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 04:58:06.18ID:cCpGWlLo0

AIってまだまだなんだなぁってのがよー分かる


11:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 04:58:52.60ID:uC4Goxpf0

>>10
それは違う
AI自体は既にかなりのことが出来る


45:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 05:32:52.59ID:5rRWoT4u0

>他の企業も同様の技術を持っており、ChatGPTを開発したOpenAIが特に先進的というわけではなく、単に技術を上手く組み合わせたに過ぎないというのがその考えだ。

iphoneが発売されたときに同じこと日本が言ってたなw
その後どうなったかは誰もが知ってる


54:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 05:38:54.53ID:ShXijIzB0

伸び率はそりゃそのうち頭打ちになるのは当たり前だろうし、Bingがタダで使えるからそれで十分と感じてる人も多いだろうし
いまのところお金払ってまで必要と思えるほどの使い道は自分にはないな


59:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 05:42:08.19ID:tvDuGvX80

人類のほとんどはクリエイティブな情報を欲してないし、クリエイティブな仕事をしてない
あれを真に理解して脅威と思っているならば人間様がやるべき仕事をしてないというだけ
まあ法律や医療のありふれた質問程度なら十分熟せるでしょ
確率的に高いワードを生成してるわけだから


72:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 05:52:57.66ID:vq1bvVv40

UNIXやMac使ってる人は、標準で1970年代の
エキスパートシステムのソフトが付いてるだろ。
サイコロジストとかいうやつ。英語で質問すると
尤もらしく答えてくれるやつ。結局あれと
大きく違わないんだよな。


75:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 05:53:51.88ID:a1dj6oXI0

使ってみたらイマイチだったな情報の正確さが


102:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 06:19:02.25ID:69an/3gF0

AIじゃなくてただのまとめに過ぎないんだよなぁ
何も考えていない


156:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 07:06:20.36ID:oyJ/6Ep0

AIで生成されたものかどうか判定するAI


159:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 07:08:19.34ID:rQnV/HUX0

AIの研究をしてて何も成果を残せなかった奴等が嫉妬で怒り狂って批判してるのが無様


169:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 07:17:13.43ID:5oh+C0wS0

メタバースは5ヶ月も持たなかったな


171:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 07:18:26.20ID:nVaUCurx0

検索の裏側が変わるから
使われなくなるわけではない


198:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 07:35:32.53ID:v9Q9nliK0

人工知能とかいいながら知能がねえんだもん。自分で考えねえAIに価値はねえ


207:ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 07:39:12.80ID:A8jCNG+80

そりゃ5年もしたらもっと新しいのとか出て使われなくなるだろ