ツイッター

大学で充電することを「学費チュルチュル」というらしい

大学で充電することを「学費チュルチュル」というらしいが、パソコンやスマホの電気代はせいぜい数十円なので、最もたくさん学費をチュルチュルする手段は図書館で論文を複写しまくることである
わたし専門校の夜間学生だったんだけど、昼間のバイト終わったら即学校行って空き教室のPC使いまくって、借りれる本はひたすら読みまくってたな…。学費チュルチュル…w  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
京大生「おっそうだな(マイニングしながら)」  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
私は学費チュルチュルするために出来る限り他学部の科目も興味があるやつはたくさん取った、起きれなかった1限以外…。 法学部だけど心理学科の授業も取ったしデザイン学科?の色彩学も取った。デザイン学科の子と少し仲良くなってファッションショーも出た。あの時撮ってたDVD貰ってない、くれ!!!  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
ほんとこれなのですよ。図書館でどんどん高い本を読みましょう。そして授業をたくさん受けましょう。大学の恩恵を享受するのです。  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
そういや高専の頃、放課後に宿題とかレポートやるのに黒板のチョークを使っては「えーここで税金を使ってここに接線を引くと」みたいな感じで図書いてたことあったけど、流行らなかったし税金の前に学費だったのかなってどうでも良いこと思い出した苦笑  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
専門書を読みまくる 借りまくる コピーしまくるで 学費の元が取れたら安いかも  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
我々世代は夜中に大学で東風荘やったりしてましたな。 テレホタイム全盛期のころです。インターネット環境なんて下宿にない人のほうが多い時代だったなー まさかこんな便利な時代来るとは思わなかったよwww  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
入学して早々「あれ?授業って自分の好きに取れるの?てことはいっぱい受けたらオトク?」と気づいてしまい、授業受けまくった。 片道2時間かけて通ってたし興味あるやつとりまくり。 心残りは必須とかぶって哲学と心理学がとれなかったことかな… もう一回、学生やりたい  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
平均年収1000万円overの教授の時間を頂まくるのもなかなかチュルチュルできていい  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
台風で車が汚れたときに大学の水道で洗車したの思い出したよ  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
なるほど🤔 そう考えると結構図書館行ってた(らしい)娘は学費チュルチュルしてたんだな👍  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
こんなところでドクター中松のネーミングセンスと出会うとは思わなかった。  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
笑笑 ウチは子供二人、都内私大理系に自宅から通学してるけど、学費とは別に施設利用料を半期計50万円払ってるから、図書館でしっかり元取ってもらおうかな。笑。たくさん学びも出来るし一石二鳥🦆 大学は学び、気づき、経験、出会いの宝庫。宝の山。人生における価値はプライスレス♫。無限大♾。  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
大学ほんと好きなんだよな。ほんといくらでもリソースあるし、教授もいくらでも教えてくれるし、先生対生徒みたいな感じじゃなくて人としての付き合いもできるし。別に勉強したくなければ遊んでてもいいしで、天国だったわ。  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
多分1番ちゅるちゅるできるのは、日経テレコンとか論文の電子ジャーナルをたくさん利用することですね。従量制の契約だったら、下手したら図書館の予算を飛ばせます(良い子は必要な分だけ利用しましょう)  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
海外論文だと1報何千円とかするので大学にいる間にチュルチュルするといいと思う  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
これ、本当にそう! 大学図書館でジャパンナレッジとか使えると、もう最高😊  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
研究質で1500Wマシンを24h稼働させて利益出してたけど。。。 電気代計算すると、毎月7万くらいだったから学費超えてた。  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
図書館の研究スペースは図書館に引き篭もれるしなんなら利用者もほとんど居ないから仮眠も取れるしでオススメw  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
全ての席からコンセント届くところにあったからノートパソコン持ち込み自由だったけど、本当にノートパソコンで授業のノート取れた人いたんだろうか…  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
学術論文沢山見れば沢山勉強出来るし沢山教授とお話しできてコネも出来る。一石三鳥!!!  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
大学の共用リソースで最も価値があるのは間違いなく図書館  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
TAの給料とか、実質自分専用な機材とかで学費回収率計算してる先輩いたな  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
卒論書く時、コピー代がかなり負担だったなぁ・・・ 結局自分でも最後まで結論に辿り着けず卒論は中途半端な仕上がり、指導教官に酷評されたけれどなんとか卒業できた。  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 
文学部出身ワイ、相当チュルチュルしたけど自分のコピーカードも相当チュルチュルされたやつね。 論文コピってるとほんと100回分とか溶けるから。ついでにTRPG用のレジュメもコピってると蒸発するから。  https://twitter.com/meronking2928/status/1541279527271223296 

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です